
No.2
- 回答日時:
交換前後で温度が上がりすぎるようならエアが抜け切れてないと思います。
恐らくエア抜きのボルトがあると思うのですがその車両については知りません。以前逆車600CCに乗っていたときは冬期でも信号待ちで108度を超え冷却ファンが回っていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアコンの水漏れについて 6 2022/11/03 11:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 気温30度の中、渋滞にはまりながらzx12rに50分くらい乗って帰って来たら、クーラントが湯気を出し 2 2023/06/18 16:20
- 車検・修理・メンテナンス k11マーチのウインカーの電球交換の仕方 1 2023/05/17 23:41
- 物理学 ニュートンの冷却法則について 2 2022/12/02 01:22
- バイク車検・修理・メンテナンス 原チャに関しまして。今、10年以上乗っている古いビーノ、走行距離約4万キロくらい走っています。近場使 6 2023/06/29 16:12
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 国産バイク 原付バイクの水温警告灯が光って冷却水を入れて消えたのですが数日したらまた光りました。毎日入れても良い 4 2023/08/07 22:13
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ヒートポンプ式暖房設備で、冷却水異常で、暖房が停止してしまいました。設定温度を下げて再起動したら徐々 1 2023/01/27 08:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーの違うラジエーター液...
-
水温計はどの位置が正常ですか?
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
ラジエター液のリザーバータン...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
RX-7(FD)を一生乗るために
-
バイク クーラント交換 温度 CB...
-
ホンダCB1300の冷却水温度...
-
クーラント濃度について
-
VTR250のラジエーターファンが...
-
原付の冷却水について
-
クーラントを希釈しないで入れ...
-
45才のリターンライダーです CB...
-
LLCの濃度について
-
ラジエーター・ファンが回らない
-
水温が上がってしまいます
-
はじめまして。クレアスクーピ...
-
ラジエター液の満水とは? 追記...
-
バリオスA1型乗りです。 バリオ...
-
バイクの冷却水についての質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LLCの濃度について
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
水温計はどの位置が正常ですか?
-
ジムニーのクーラントが沸騰し...
-
シリンダーヘッドガスケットの...
-
zzr250の冬対策。オーバ...
-
ラジエーターの交換は自力でで...
-
メーカーの違うラジエーター液...
-
クーラントって蒸発しますか?
-
クーラントの保存期間って?
-
ラジエーター・ファンが回らない
-
VTR250のラジエーターファンが...
-
ラジエター液の満水とは? 追記...
-
クーラントのエア抜き
-
ラジエター液のリザーバータン...
-
クーラント と アスファルト
-
ラジエーター(冷却)液なしで車...
-
クーラント液交換方法・注意点...
-
バイク クーラント交換 温度 CB...
おすすめ情報
走行中は75℃から85℃くらいで安定します。アイドリング時には100℃を軽く超えます。