dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性の方との出会いが欲しい!
通信制高校に通う女子です。

私は中学の頃は普通に学校に通っていたのですが兄弟が多いということも含め、女手一つで育ててくれた母をちょっとでも楽させてあげたいと思いバイトに沢山入ることが出来る通信制高校を選びました。

生きていることが精一杯で恋なんて後回しだ!と考えていたのですが中学の頃の友人らで集まった時、みんな彼氏の話題で持ち切りで私だけ置いていかれている感があり虚しさを感じました。

ディズニーに行ったり、休日には彼氏とショッピングしたり…。
私が経験したこともないことを幸せそうに語る友人達が羨ましくて仕方ありませんでした。

母に楽させようと私が自分で通信に行くって決めたのに、全日制だったら好きな人が出来て友達と恋バナとかして青春を楽しめたのかなぁと考えてしまい、涙が出そうになってしまいます…。

そこで、質問させていただきたいのですが、通信制高校の人達の出会いは何処であるのでしょうか?
共学なので一応男の子もいます!
やっぱり新学期とかに積極的に話し掛けに行くのが良いですか?
話しかけられると嫌だと思ってる子もいると思うのですが大丈夫でしょうか…?

ちなみにバイト先は時給だけで選んだアパレル関係の為、男性がいません。

友達も聞いてみたのですが紹介してくれる方はいませんでした…

高校の次は就職か、、と思っていますが母が「好きなとこ行きなさい」と言ってくれるので本当はメイク系の専門学校に行きたいです。その場合も男性はいないと思うので今がチャンスかなと思っています!

出会い方と、接し方(話しかけ方)。この2つを主に…よろしくお願いしますm(*_ _)m!
友達が多い方の方であれば、初対面の異性にどのように話しかけるか等のコツも教えていただけると幸いです!

拙い文章で申し訳ありません。
最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

A 回答 (3件)

Twitterです!同じ趣味の子達と繋がってそこからって感じでした。


私の友達はゲームが好きで、そのゲーム界隈で知り合った人と付き合ってあったりもしていました。確かに危険なこともたくさんあるのであったりする際には用心して下さい!
    • good
    • 2

私の友達の通信の子は、質問者さんと同じようにリアルで出会いが無いのでネットに彼氏を作っていました!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネット…なるほど!
色々トラブルなども増えているので不安な面もあるのですが、回答ありがとうございます!
差し支えなければ使用した?アプリなど教えてはいただけませんか?

お礼日時:2020/02/23 21:07

スクーリングの時が一番現実的ですかね。


周りが恋バナばかりで焦る気持ちはよくわかるけど、変なので妥協しないで下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まずはスクーリングの時に話掛けられるように頑張りたいと思います!

お礼日時:2020/02/23 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています