dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校2年です。

私は今全日制高校に通う高校2年生なのですがいろいろあって不登校気味になってしまい通信制高校に転入しようと考えています。
中学の同級生で約5ヶ月前に付き合った彼氏がいるのですが、彼は私とは比べ物にならないくらい大人で知的で現実主義な人です。私より全然偏差値の高い高校に通っています。
そこで、私が通信制高校に通うことになっても付き合っていていいのかと不安になってきました。
もちろんこんなにずっと好きな人と付き合えたの初めてってくらい好きで、大好きなんですが彼と私が釣り合ってなさすがるように思えます。彼は絶対に私なんかと付き合ってなくても将来いい大学へ行ってちゃんとした人と安定したお付き合いをするはずです。
通信制高校に転入するということを伝えて別れた方がいいのかな、お話を切り出すべきでしょうか。
また、お付き合いしている男性の方、好きな人が通信制高校に転入すると聞いたらどんな風に思うか教えていただきたいです。

質問者からの補足コメント

  • 不登校というか学校へ本格的に行かなくなったのはつい最近なので、多分ですがその点は大丈夫だと思います。
    遅刻癖や欠席癖はありましたが総合学科高校に通っていて、単位制だったので1年間分の単位はとれています

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/18 23:27

A 回答 (4件)

あなたは彼のことが好きなんですから、わざわざあなたからお別れしなくていいと思いますよ。

彼が嫌だと思ったら向こうから振ってくれるでしょうし。彼は何も言ってないのに勝手にネガティブになって彼の気持ちを妄想してあれこれ悩んでる方が通信制に通うどうこうよりよっぽど彼にとってイヤだと思います。あとあなたが通信制に行こうが行くまいが別に彼の大学進学とは関係ありませんので大丈夫です。

あと結婚の心配までしてますが、高2から結婚まで行き着く人はごくわずかです。そこまで先を気にしなくていいです。
    • good
    • 0

通信制高校だと、馬鹿でもいける………ととられますから、夜間の高校にしてみては?いろんな、年齢層の方がいるから、安心できるかと………全日制の高校の夜だからね……彼氏とも対等になると思いますよ!(=^ェ^=)そこで、不登校をやり直してみれば?大学に行く費用を、アルバイトして稼ぎながら、夜間の高校の


方が、お付きあいも対等になるのでは?
    • good
    • 1

不登校だと単位が少ないので、編入できませんよ

この回答への補足あり
    • good
    • 1

相手の男性がnot_sad_さんの事が心底好きならnot_sad_さんが通信制の高校に転校すると言っても、交際し続けると思いますよ。



 見方を変えますと、大学卒の男性が高校卒の女性と結婚する事は絶対に無いと言えますか?

 もしnot_sad_さんが通信制の高校へ転校すると言ったら、お別れするとなると、相手の男性は心底not_sad_さんの事が好きでない、つまり「全日制の高校へ行っている事が好き」と言う肩書きが好きだったのですよ。

 乱文で失礼します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています