dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通信制高校について
現在全日制高校に通っている2年生です。精神的にやられてしまいここ1ヶ月学校に通えていないため、通信制高校への転入を考えています。そこで不安なのが単位についてです。今のタイミングで転入したら留年して同級生より遅れて卒業する事になるのでしょうか…?ネットで調べてもそこら辺の仕組みがよく分からなくて。時期によっては大丈夫 とか 途中からだと確実に留年する とか色々な情報があってどれか正しいのか分かりません。学校によっても違うのでしょうか?詳しい方教えて下さると助かります、、

A 回答 (1件)

おそらく学校によって違うと思うので、最終的には転校を希望する通信制高校に確認をしてみてください。



ちなみに私の子供は高校1年生の11月にN高に転校しましたが学年を下げることなく進級できました。
1ヶ月半で1年分の授業動画を観て簡単なレポートを提出しなければならなかったので、それなりに大変ではありました。
スクーリング(登校)の日程と、規定の授業数を消化できれば、年度の途中からでも単位の取得は可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!