アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚についてです。
私は結婚して、恋人と一緒に自立して生活したいです。義理の親や自分の親の支援をあまり受けたくありません。


そう言うと恋人は「親の支援とかも必ず必要になってくると思う。子育てや子供を大学とかに行かすのであれば、支援は必要になってくると思う。」と言っていました。


私はお金が無くても幸せになれると思いますが、子供のこととなると、やはり結婚となると支援やお金は必要でしょうか?


結婚して子育てなどしている方がいたら、回答お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

お金は必要ですが、支援は必ずしも必要ではありません。


もしも、親が「支援するよ」と言ったら、ニコニコしながら「助かりますと言って受け取っておけばよい」というレベルの話です。

自立とは、他からの援助や支配を受けずに自分の力で判断したり生活することです。
支援を前提にしている場合、それは「自立できていない人」です。
「恋人」は、覚悟が出来ていないのでしょう。
「あなたに対してそこまで本気では無いという可能性もある」と疑ってみる必要はありそうです。
    • good
    • 0

勘違いしていませんか


結婚とは親元を離れて独立した家庭を作ることです
親に仕送りをしても支援など必要ありません
お金が無くても幸せに暮らせる
と思うなら
生涯設計図を書いてください
生活するための 家はどうするんですか 家賃いくらの所に住むんですか
毎日何を食べて生きるのですか それを買うお金はいくら必用なんですか
光熱水道費は最低2万は必用ですし 健康保険に住民税ネット代など月にかかる費用はいくらで そのお金は誰が稼いでくるのでしょう
平均20万は毎月必用です
2人で稼ぎ出したとして子供が生まれたら収入は減り子育て費がかかります
ご飯食べなくても暮らせるから
家賃と水があれば幸せ
スマホ代も払えなくて幸せなんでしょうか
ほんと お幸せな方
    • good
    • 0

親の支援は受けない。

お金はなくても暮らせる??小説じゃないんだから。誰も代わりに働いてくれないし、恋人と自分の収入で暮らしていくのが現実です。親の支援?何生温いこと言ってんの?彼氏さん。自分の収入で守れず、親をはじめから当てにする大人の男ってずるいと思いますよ。もっと話し合って結婚するなら、自分が歯をくいしばってでも働くっていう覚悟がお互いにないなら、はじめから幸せになれる見込みはないんじゃないですかね?
    • good
    • 0

お金がなくても幸せになれる。

。。
残念だけどなれないよ。
なれるとしたら余程二人の気持ちが一つになっているか
懐の大きな心の豊な人だと思います。
人が何をしていても自分の中で一本の筋が通った考えの出来る人間だとおもう。
お金が無くてもと言う無くてもの度合いによるんじゃない?ソコソコ生活できるだけのお金があれば
子供にも我慢させて倹約しまくって
余程臨機応変のできる生活の知恵を絞れる人じゃなきゃ
生きてゆけないよ。
子育てって本当にメンタルも体力も使いますから。
疲弊する中でも笑顔を絶やさず家の太陽でいられるなら
お金が無くても幸せだと思えるとは思うけど
人間って欲が出ますから。
周りのママさんたちを見ながらいかに自分を殺して抑える
そういう事が増えてくるからね。
ある程度のお金はやっぱり必要ですし幸せになるのは難しいかもね。
どん底味わっているから言える事なんだけどさ。
    • good
    • 0

支援というのはお金の事もあるかもしれないですけど、何かあった時にどちらかの親に子供の面倒を見て貰うなどの意味で言ってるんだと思いますよ。



そう言う時に親に頼るのは自立するなどとはまた別の話です。
    • good
    • 0

結婚て、申請は二人だけでもできますけど、相手があるということは、相手と相手家族との関係を無視するわけにはいきません。


経済的に多少厳しくても、我が子が産まれた時から子供のために貯蓄を始める親が多いんですよ。
結婚する時に、とか、孫が出来たら、とか、家を建てる時に、とかと、そのお金を渡すタイミングを見計らっているんです。
それを、あなたの考えだけでお断りしていいと思いますか?

それに、現状でお相手が「支援は必要だ」と仰っているということは、将来的にも余裕のある暮らしはできないという見通しが立っているんだと思いますし、それは今の職場でずっと働くという考えがあるということでもあるでしょう。
一方のあなたのお考えは、「田舎に移住して自給自足の生活をすれば幸せかも~」というような、現実を見ていないものだと思います。

子供に障害などがあってもおかしくないんですよ。
不妊治療が必要になるかもしれないし、沢山生まれるかもしれない。
あなたかお相手が働けなくなるかもしれない。
色んな可能性があるんです。
    • good
    • 0

自立するなら「お金がなくても」なんて言わずにしっかり働いて稼ぐべきかと。

自立したらお金がないと言う前提が変な気がします…
    • good
    • 1

彼の経済力と両家の親との関わりがかなり関係すると思いますよ。



沢山の事例を知ってますけど、親の援助を受けているうちの周りの大半はご主人が低収入が多いです。
奥さんも働いていますが、小さい子供が居ると子供の病気で休みがちになりやすい、休み過ぎると最悪クビに…そうなるとどちらかの両親を頼らざるを得ないですよね?

逆に共働きでもご主人に経済力があって、奥さんは産休明けとかで共に余裕があればシッターを雇って両家の両親を頼らずしてる夫婦も居ます。

貴女の彼は…子供の大学資金まで親にたかろうとしてるんですね…
さすがにその年齢になると正直親御さんは年金生活の割合が高く、逆にあなた方が支援しなければいけなくなる可能性が高いですよ。

ちなみにうちは親からお金の支援は一切受けてません!勿論旦那もです。
お互い夫婦で協力して、今は旦那だけの一馬力ですが、前まで二馬力でしたが、もう少ししたらまた二馬力に戻ります。

結論を言うと彼の考え方は親ありきの結婚ですよね。
お金が無くても幸せには………
なれませんよ。
ごめんなさい。
やっぱりお金がないと、些細な事でも喧嘩、言い合いになります。
お互いを責めるし、思いやりもなくなります。
お互い自分の主張しかしなくなるし、不満しか抱きません。

なので、彼がどーーーしても親から支援を受けないと無理なら、彼との結婚自体考えるのは止めた方がいいと思います。
例え貴女が結婚しても働くとしても、彼が根本的にそういう考えなら、貴女とは合わないから貴女がしんどくなるので。

参考までに。
    • good
    • 0

単純に、お金が無くても幸せになれるって考えている内は、結婚なんておままごとは、よした方が身のためだよ。

    • good
    • 2

援助というのは金銭面だけではなく


子供の面倒、病気になったときとかいろいろあります。

でも、二人で生活できるほどの潤いがあれば
それは、そこでカバーできます。

彼氏に稼ぎがあれば頼らなくても
済むかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!