
脳梗塞 脳出血で入院しました。
早期発見してもらい 早期治療とリハビリおかげで後遺症もなく仕事形態を変えて職場復帰出来ました。が 私がいない期間代わりに仕事や他の事をやってくれた同僚が会社を辞めたい。と言ってます。脳梗塞(一回)の入院後に復職させて頂いた時はもうやだと数名退社されました。
また、こんかい(二回目)も また、聞かされてもらってます。選択は個人の自由だと思いますが どうしても一緒に頑張ってみたい同僚がいます。本人に伝えても良いものでしょうか? 数名は、仕方ないのですが
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おじえり様
笹木と申します。
どうぞ宜しくお願いします。
20年間近く脳梗塞の予防のために通院している病院で年末に定期検診を受けました。
その時少し体調が悪く血圧を測定した所、異常に数値が高く先生は直ぐにIRIを受診するよう対応頂きました。
結果は脳梗塞なったばかりでしたが、直ぐに近くの脳外科のある病院に運ばれました。
幸運なことに症状が出ていなかったので1泊して退院出来ました。
2ケ月してMRI検査しましたが、新たな症状が出ていなく、6か月後に経過検査を受ける事になりました。
私はボランチィア活動をしていて、入院した翌日会議があり欠席を申し入れました。
その会議は別の人が参加して頂き無事終わりました。
この時一番考えた事は、これで活動は出来なくなり、問題はあるものの全てが終わるのだろうと思いました。
仲間は私が根を詰めて一生懸命に働くを認めています。
おじえりさんが二度も脳梗塞になったのは、私と同じような性格かも知れません。
職場の環境が良くなく、辞めたいと思う人がいてもおかしくないのだと推測します。
まずは他人のことを考えるのではなく、ご自分がこの職場に留まるべきかを考えることです。
一緒に頑張ってみたい人についても何も言うことはありません。
人生は一度きりですのでどうかご自分の身体を大切にしてお過ごしください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
AEDとDC(除細動器)の違いを。...
-
薬品や消毒薬への『浸漬』←読み...
-
医師・看護師の方是非ご回答願...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
医療用油紙の使い方について。
-
医療系の専門学校に通っていま...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療費控除について質問です
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
制服貸与?
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
腹部大動脈瘤術後の排便コント...
-
医療系に詳しい方、よろしくお...
-
大卒27歳男で前職は物流会社の...
-
脂質栄養学会と動脈硬化学会の...
-
早死にする方法を教えて下さい...
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
生活保護者ですが、同じ病院に...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
薬品や消毒液への「浸漬」←読み...
-
医療用油紙の使い方について。
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
救命処置について
-
大卒27歳男で前職は物流会社の...
-
親が病気になった同僚への声か...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
医療的管理って何ですか?
-
GWの略って?
-
制服貸与?
-
比較的コミュ能力が低くても出...
-
医療業界の「後値引」という商...
-
生活保護の医療券と修学旅行
-
早死にする方法を教えて下さい...
-
生活保護の医療券ですが、通院...
-
血尿がでるのですが・・・
おすすめ情報