重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DIDIでアプリ決済でタクシー利用した時
領収書は貰えないと伺いました
本当でしょうか?
貰えない理由もわかる方いらしましたら
教えて貰いたいですお願いします

A 回答 (3件)

アプリ決済というのは、PayPayなどの支払い方法のことでしょうか?


DIDIだけでなく、アプリ、クレジットカード、各種電子マネーなどでの支払う場合、店側に領収書発行の義務はありません。
領収書とは何か?と言えば、お金を受け取ったという証拠です。アプリなどで支払いの場合、店側はアプリの運営会社から代金を受け取ります。その場であなたからお金を受け取ったワケではないので、領収書を発行する法的義務がないのです。義務がないだけで禁止されているわけではないので、領収書を発行してもかまわないのですが、そのタクシーは発行していないと言うことです。

カード払いなどで領収書をもらえる場合もありますが、その場合は「クレジットカード払い」などと但し書きがあると思います。その記載があれば、「領収書」とタイトルがあっても、法的には領収書ではないと言うことになるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解出来ました すごく勉強になりました ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/08 22:22

うそ



アプリ決済後
DiDiに登録しているメールアドレスへ
領収書が送られます

他にも
注文詳細
注文時間
走行距離
支払方法
出発地 日時
目的地 日時
車両情報

わりと細かく記載されている
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ないです 質問がミスでした タクシーの領収書のことです あいまいな質問になりすいません あとご教授ありがとうございました!

お礼日時:2020/03/08 22:22

質問の意味を誤解していたかもしれません。


あらためて回答します。

「DIDIでアプリ決済でタクシー利用した時領収書は貰えないと伺いました 本当でしょうか?」
本当かどうか、私にはわかりません。領収書をもらえるかどうかは、乗車したタクシー会社が決めることだからです。
領収書をもらえない可能性があるのは、現金以外で支払った場合であり、DIDIには関係ありません。もらえない理由については、先の回答通りです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!