重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ぶっちゃけ工場勤務とかダサいですよね?

A 回答 (15件中1~10件)

製造業が無くなれば国が成り立ちませんので誇りを持たれて良いですよ。


ダサイって思われるのは高卒でも採用されるし簡単な仕事だからでしょう?
工場勤務者を私は尊敬してます。
    • good
    • 0

貴方は他人の目が気になるんですねー。


貴方が気にするほど他人は気にしてませんよ。真剣に仕事しているなら、自分の仕事にプライド持ちましょう。お金をもらっている以上はプロですからね!
    • good
    • 0

それは多少ありますね。


製造業に勤めていますが、作業着で通勤すると家族にダサいと怒られる人は結構います。
なので車通勤でも工場についてから着替える人の方が多いですよ。
    • good
    • 0

気に成らないよ



(  ̄▽ ̄)にっこり

格好気にして
人生を送るタイプじゃ
ないからね

泥臭く、男臭く
(  ̄▽ ̄)にっこり
生きてますよ
    • good
    • 1

私にとって理想郷です。

    • good
    • 1

ダサいの基準が分からん。

    • good
    • 1

旧帝大卒の秀才ができない仕事ができるわけだし,他のご回答のように,その工程の人が全員やめたら社会は成立しません。

ご質問者は,本質を知らないまま差別発言をしておられますよ。
    • good
    • 0

その工場勤務の人たちが 居るから


今の日本の日常生活が なり立っていると言っても過言じゃありません

あなた様がこの質問を投稿している端末も その様な方々が作っているのですよ
その方たちが居なければ この様な質問も投稿できないのです。
    • good
    • 0

スーツ着るか作業服かの違いだけで


やってる仕事は誇りに思わないと
    • good
    • 0

最初はダサイと思っていても、長く勤めていれば、人間関係が良く、やりがいのある働きやすい職場であるということが、わかって来ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!