
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
地下鉄東西線の延長、LRTの建設の計画はありましたがどちらも挫折しています。
>桂川から洛西ニュータウンまでのLRTも不可能でしょうか?
資金(建設費、運営費の赤字補填)があれば可能でしょう。
ただし今の京都市、京都府にはその余裕は無いでしょう。
No.2
- 回答日時:
東西線の延伸構想はありますが、市営地下鉄にその体力はありません。
また、地下鉄延伸や新交通システム、LRTの建設をしても採算が取れるかというと難しいでしょう。
現状、JRと阪急の駅から出てるバス路線がそこまで逼迫しているわけでもないので、バスの代わりに大量輸送可能な交通機関を設置するほどでもありませんし...
No.1
- 回答日時:
洛西ニュータウンは、1976年(昭和51年)の入居開始から、 わずか5年後には、6,500戸と約60%の戸数が入居したため、団塊の世代が多く住む形になり、家族数が増加して家が狭くなって転出する家庭や、子供が成長して家を出て独立し、夫婦のみになる家庭など、高齢化や少子化が進展しており、入居開始から30年も経たないうちに人口が減少に転じています。
その様な観点から、地下鉄の延伸やLRTを建設しても、採算は見込めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
いつも名古屋駅から地下鉄で20...
-
【至急】 今韓国にいます。 ノ...
-
地下に文化財が見つかった際の対応
-
地下鉄
-
<至急>赤坂見附から永田町への...
-
JR山科駅 通勤定期の売り場は...
-
岐阜から名古屋大学へ通うには
-
東京の地下鉄は 急発進・急ブレ...
-
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
名古屋から鳥羽
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
電車での子どもの座席
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
銀座線溜池山王駅から 13番出口...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北に地下鉄があるって本当な...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
地下に文化財が見つかった際の対応
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
【至急】 今韓国にいます。 ノ...
-
いつも名古屋駅から地下鉄で20...
-
JRを利用して「上野駅~亀有駅...
-
地下鉄山科駅と京阪山科駅は何...
-
なぜ日本は地下鉄って人口が多...
-
JR と地下鉄 どちらが好きですか?
-
なぜ西鉄貝塚線は大混雑するの...
-
地下鉄の上に高層ビル
-
海外の地下鉄はなぜ、相互直通...
-
名古屋駅から松坂屋本店南館ま...
-
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路...
-
東京から神保町まで行く方法
-
皇居の下に地下鉄が通ってない...
-
速い
-
東京の地下鉄は 急発進・急ブレ...
-
これは地下鉄ですか? 無知すぎ...
おすすめ情報