
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
4番の人の回答はハチャメチャです。
信用してはいけません。午前七時から午前九時まで一方通行や進入禁止にするのは、通勤時間帯の混雑による事故やトラブルを防ぐための措置で、全国の多くの地域で実施されています。
だから午前九時を過ぎれば規制は解除になり、問題はありません。
現実問題としてはそうなのですが、法理論としてのロジックは微妙な要素を残しています。3番の人が書かれているように、9時ジャストまでは禁止なのですから、ほんの僅かでも9時を過ぎていなくてはいけないことになります。
No.4
- 回答日時:
入った時間の問題ではなく一方通行の区間と捉えてください
「9時以降その道路は通れません」という事ですよ
入って抜けるまで9時は経過しますよね、だとしたらダメです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 歩行者専用道路の時間指定について 歩行者専用の道路に駐車していた車は 指定の時間には駐車場を出られな 3 2022/06/15 21:13
- 小学校 小学校1年生の娘のことで悩んでいます。 アドバイスをください。 長女が小学校1年生になり、おばあちゃ 4 2022/06/02 10:51
- 妊活 至急!!!! 高温期何日目ですか?? 9/6の23時頃就寝 9/7の明け方1時ごろトイレで目が覚めて 1 2022/09/07 12:18
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 今まで午後勤務しかやったことありません。 8時から17時で9時間休憩入れて8時間勤務に変わります。お 1 2023/02/07 21:50
- 九州・沖縄 熊本フェリーの予約時間 5 2023/07/07 10:39
- アルバイト・パート パートの通勤時間 4 2023/06/05 14:23
- ヨーロッパ NOMAD鉄道を使ってモンサンミッシェルの行きますが。。 2 2022/08/29 06:05
- その他(学校・勉強) SOS 職業訓練に詳しい方!真面目な相談 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始 1 2022/05/18 19:41
- 学校 親身にご回答頂ける方!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホームルームが始まりますが 本日 1 2022/05/18 21:58
- その他(学校・勉強) 緊急やねん!おらへんのか?親身にご回答頂ける方!! 職業訓練いってます 朝9時10分にショートホーム 4 2022/05/18 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次のJR北海道の置き換え車両を...
-
鉄道の標識についての疑問
-
自動車専用道路ですが、
-
国道の標識のプレートはどこか...
-
Uターン禁止標識 走っていて思...
-
この標識を見て、どう思いますか
-
交通整理が行われているところ...
-
皆さん、こんにちは! トラクタ...
-
パトカーの赤色灯と警報音
-
手相。線がめちゃめちゃ多い!
-
交差点付近での路外への右折は...
-
どうも、スマホの情報を抜かれ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
稲刈り後のトラクターでの耕し
-
追い越し違反の通報についてお...
-
ももクロ早見あかりの次は誰だ...
-
エクセルでページ毎の小計から...
-
スマホのVPNを切られる気がする...
-
飲食禁止ってアメも含まれますか?
-
,(コンマ)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7時から9時まで一方通行の道...
-
一方通行の標識がない時に
-
一方通行道路なのに?
-
道路標識の組み合わせ解釈について
-
標識の「二輪のものを除く」と「二...
-
歩行者専用道路
-
ここの交差点はUターン禁止でし...
-
山形新幹線の線路上の鉄道標識...
-
道路標識で道幅を「道巾」と書...
-
京都から滋賀に行くのに161号線...
-
一方通行道路へ合流する道の標識
-
道路標識、これはいつ駐車可能...
-
警視庁のヘリポート
-
このような標識は有効でしょうか?
-
金曜日に、浜松インターから京...
-
この道路標識の意味を教えてく...
-
この標識があるところは 自衛隊...
-
国道のトンネル内の市町村境or...
-
なぜ「スピード落とせ」の注意...
-
自転車の一方通行
おすすめ情報