dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝パソコンを起動して、サンダーバードを開いたら、
メールやフォルダが表示されなくなっていました。昨夜は普通に使えていました。
ツールバーで受信のタブをクリックすると、登録しているメールアカウントの一覧が表示されます。メールの受信も行われています。
受信しましたのお知らせが表示されるので、そのお知らせ受信メールタイトルをクリックしたらメール本文が表示されるはずなのに、何もおこりません。
メールの作成と保存も出来ます。
でも保存したメールも受信したメールもフォルダも表示されない。
パソコンを再起動しても同じ。
サンダーバードのアドオンを無効にして再起動しても同じ。
メールを検索をしようとしても、検索する言葉を入力する部分が表示されない。
アドオンを無効にして再起動した状態なら、サンダーバードがセーフモードになるので、それなら検索する事が出来ました。
検索結果一覧でメール本文の一部は表示されますが、そのメール本文の一部のタイトルをクリックしたら、普通ならメール本文全体が表示されるはずですが、新しいタブが開くだけで何も表示されません。
どうしたら元に戻す事ができるでしょうか。
受信したメールは絶対に失いたくないのです。

OSはウインドウズ8.1
Thunderbirdのバージョンは68.6.0

どうか助けて下さい。お願い致します。

A 回答 (3件)

#2です。


例えば、バージョンを68.5に戻してみるとか。
(私もちょっと調べてみたのですが、バージョンを68.6に上げたことにより不具合が出た報告は見つけられていません)

古いバージョンのダウンロードにつきましては、こちらのサイトがヒットしました。
(あまり詳しくないので、ご自身で確認されて下さい)
https://thunderbird.jp.uptodown.com/windows/vers …

あと、#1さんにも御礼がてら未解決のご報告をすると、何か代案を出して下さるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウインドウズのシステムの復元で治りました。

お礼日時:2020/03/16 15:14

プロファイルのフォルダをまるっとコピーして保存しておいて、ソフトをアンインストールしてインストールし直して、プロファイルの中身を戻したら直らないかな?



ちょっと今日は参考URLが出せないんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。再インストールして、バックアップしたプロファイルを戻したら同じ症状になりました。
再インストールした状態で、バックアップを戻さず、普通にアカウント登録した場合は普通に使う事が出来ます。
これでは過去のメールを見る事が出来ません。どうしたら良いでしょうか。

お礼日時:2020/03/16 02:29

受信したメールはプロファイルを消さない限り残せます。


(プロファイル:PCを買い替えたときなどに新しいサンダーバードに読み込ませるアレです)
プロファイルをコピーするなどして「最悪でも今の状態に戻せる」ようにした上で、復旧作業に取り掛かってください。

「サンダーバード メール 表示されない」などで検索すると対処法がいろいろと出てきます。
簡単に直りそうにないときはこちらのフローチャートで状況の分析を。
http://torikagotonari.hatenablog.com/entry/2017/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウインドウズのシステムの復元で治りました。

お礼日時:2020/03/16 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!