
NVR500 を使用しています。
セキュリティレベル6(強)に設定して、
外部からのFTPだけ接続できるようにしたいです。
※仮にFTP機能の付いたNASを192.168.1.5 としたとき、
静的マスカレードの設定は以下のように設定
プロトコル ポート 使用ホストIPアドレス
3 tcp 21 192.168.1.5
該当プロバイダのIPv4設定では以下のようになってました。
入出 タイプ ログ プロトコル 送信元IPアドレス ポート 受信先IPアドレス ポート
□□pass しない tcp * 21 192.168.1.0/24 *
PCのFTPクライアントからは接続できましたが、
スマホのFTPアプリからは接続できませんでした。
スマホのアプリの方は、ポート21、パッシブモードしか設定変更できる箇所はありませんでした。
あとどうすればつながるようになるでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
NASに実装されているFTPdはアクティブモードとパッシブモードのどちらで動いているのでしょうか?
おそらくパッシブモードなのでは?
http://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=6726
パッシブモードです。
リンク先を参考にして、動的フィルタの「入」にもチェックを入れたらうまくいきました!(「出」には元々ついていた)
下にスクロールしたら動的フィルタの項目があるのを見落としていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- プロバイダー・ISP hpb22の接続方法の変更 1 2023/08/06 18:47
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- 固定IP iPhoneでのIPv4切り替え方法 3 2022/11/24 22:26
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WAN側からPINGが通りません
-
Yahoo Messengerのボイスチャッ...
-
ポートフォワードの設定?
-
メッセンジャーソフト(LAN...
-
ubuntu10.10 セキュリティーに...
-
FTPサーバ(FileZilla server)...
-
the onion rooter tor接続
-
8000番や8080番のポー...
-
スイッチのポート番号について
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
ftpサーバー 接続できない
-
ポリシー等で特定のサイトだけ...
-
Windows10でUDPのポート解放が...
-
プリンタのUSB接続について(LP...
-
ネットワークのブロードキャス...
-
無線LAN設定について
-
ネットワークコンピューターア...
-
インターネット接続できません...
-
複数の端末にpingを打つbatファ...
-
共有できません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
tracert コマンドが必ずtime out
-
NTT Web caster V130でのVPN
-
ポートの開放
-
メッセンジャーソフト(LAN...
-
gethostbynameを使うとエラーが...
-
pcAnywhere、これで本当にリモ...
-
WAN側からルーターの管理画面に...
-
Wake On LANが不安定・出来ない
-
ネットワークカメラのDDNS設定...
-
Apahceサーバの外部公開
-
BIG-IPのルーティングについて
-
ルーターの設定
-
IPマスカレード機能って、安全?
-
vnc
-
UPnPのNAT越えの仕組みが分から...
-
ルータ(BA8000PRO)について
-
FTPサーバー2
-
Cboxを外部公開したい
-
Hotsyncが働きません。
-
イントラネットから外部(イン...
おすすめ情報