dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろと勉強しながら自宅でファイルサーバー、ライブカメラなどを設置しました。留守にする事も多いので、自宅外からLANのメンテナンスのためにルータの管理画面を表示させたいと思っていますがどのように設定すれば表示されるのでしょうか。

構成ですが
アッカADSL50M
富士通FA11-W4(192.168.0.1)DMZで192.168.0.2を指定

バッファローWHR2-G54V(WAN側192.168.0.2、LAN側192.168.11.1)アドレス変換(ポートフォワード)でサーバーで使用するポートをそれぞれ指定

パソコン、カメラなど複数台(192.168.11.2~5)

という感じで、ルータを2段にして使用している状況です。IP電話を使用しているため富士通FA11-W4はブリッジにできません。また、バッファローWHR2-G54Vにはリモートアクセスなどの機能があり、こちらをブリッジにするとこれらの機能が一切使えなくなってしまいます。そのため、どちらもルータとして機能させています。

やりたいのは2台目のバッファローWHR2-G54Vの管理画面を外部から操作するという事です。
このルータはVPN機能があり、外部からVPN接続すれば(http://192.168.11.1)を打ち込んで管理画面を表示させられると思うのですが、うまくVPNを使えない環境もあり、グローバルIPで管理画面を表示させるにはどのように設定したら良いのでしょうか?セキュリティレベルが低下する事は承知しています。

ライブカメラや設置したサーバーには、外部から(http://グローバルIP:ポート番号)でアクセス可能な状態です。もちろんLAN内部ではプライベートIPでアクセスできます。

試しに外部から(http://グローバルIP)と打ち込んで見ましたが富士通、バッファローともに管理画面は出てきませんでした。

富士通FA11-W4の「保守」という項目に「Webアクセス設定(WAN側)」というのがあります。自分が表示させたいのはもう一段下流にあるバッファローの管理画面なので、こちらは「NO」にチェックを入れています。
バッファローの方にもWAN関連の設定項目の中に、「WEB設定のポート番号」という設定項目や「WAN側からのPINGに応答するか否か」 というようなそれらしい項目があるのですが自分の構成でどのように設定したら良いのかわかりません。

富士通FA11-W4
http://www.acca.ne.jp/support/adsl/modem/fujitsu …

バッファローWHR2-G54V
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr2-g …
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/d30137a1.pdf

勉強しはじめの初心者ですのでわかりやすく教えていただけると助かります。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

とりあえず2つ思いつきました。


この説明でご理解いただけたら試してみてください。

■案1
ルータの仕様次第なので出来るかどうかわかりませんが、
バッファローWHR2-G54Vのアドレス変換ルールに
 192.168.0.2:xx --> 192.168.11.1:80
と入れられないでしょうか?

これが出来れば外部から http://[グローバルIP]:xx/
でアクセス出来るはずです。

#xxは任意のポート番号です

■案2
・内部PC 192.168.11.aa にhttpプロキシサーバ(port:yy)をたてる
・バッファローWHR2-G54Vのアドレス変換ルールに
  192.168.0.2:zz --> 192.168.11.aa:yy
・ブラウザのプロキシ設定に [グローバルIP]:zz
http://192.168.11.1/ にアクセス

#aaは任意のアドレス(既存PCの流用可です)
#yy,zzは任意のポート番号です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!