
クロネコヤマトのLINE匿名配送について
詳しい記載が見当たらなかったのでいくつか伺いたいです。
1.送り先のラインの友達がクロネコヤマトメンバーズでなくても送れますか?
→相手側の住所の入力など
2.相手に知られない情報は次のうちどれですか?
a.氏名
b.住所
c.電話番号
d.追跡情報(出した営業店など)
c.電話番号 は メルカリ匿名配送などでも記載があったようなラベルに記憶ですがどうでしょうか…?
ご存知の方、教えていただければと思います。
相手方にみえるラベルの写真とかも掲載されているサイトのurlなどあれば教えてください。
よろしくおねがいします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
発送のシステム、手順をどこまでご理解いただいているのか、結論から言うと、受取人には発送者の情報は一切わかりません。
送り主がラインでの匿名発送を申し込みますと、クロネコから受取人に「受取状方の入力」を促すラインメッセージが届きます。
それに沿って受取人は自身の受け取り先、届け先を入力します。
この中で、発送者には自身の住所、氏名が印字された「控え」が手渡されますが、その控えには受取人情報欄はコード化された二次元コードが印字されており発送者には相手の情報はわかりません。
片や荷物に張られ受取人に届く発送伝票の方は、逆に発送者欄が空白となっており、氏名、住所を始め電話番号も印字されていません。
実はその伝票には受取人情報すら印字されておらず、「品名」「ご使用のサイト・アプリ名(メルカリなど)が具体的に印字されている以外は、お届け先欄も一面に二次元コードが印字されているだけで、配送業者はそのコードを読みとり、配達先を識別確認し、配達します。
あえて言うなら荷物に張られる送り状伝票には、受け付けたクロネコの営業所番号だけは印字されていますので、どの地域の発送者かくらいは調べることはできます。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 クロネコヤマト配送の荷物が届かないことについて
- 2 クロネコヤマトの配送で、送料の計算をしたいのですが、三辺計と重量どちらをみてサイズを確認すれば良いの
- 3 匿名配送について
- 4 荷物を局留めで送りました。その着局店の住所と相手の匿名のお名前を記載し、不着時の戻り先として依頼人の
- 5 ネットの商品の配送で離島をのぞくって記載してありますが
- 6 配送業の方に質問:どちらの配送方法が負担が少ないですか?
- 7 日本郵便の配送って日曜日にも配送してますでしょうか? してませんよね?
- 8 チェキフィルムの配送方法について この度フリマアプリでチェキフィルム3箱売れたのですが、郵便局で配送
- 9 ヤマト誤配送について 本日 amazonで注文した商品が誤配送された可能性があります。 楽しみにして
- 10 着払いで、追跡番号のある配送で、 1番安いのはどの配送となりますでしょうか? 縦22㎝ 横26㎝ 高
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
送付先間違えた
-
5
日本郵便での送り状事前作成に...
-
6
郵送について
-
7
ポケモンセンターオンラインで...
-
8
現金書留は本人でなくても(代理...
-
9
アマゾン 発送した日に荷物が届...
-
10
海外へお菓子を送る時
-
11
EMSで中国側で何回も国際交換局...
-
12
宅配便到着について。「1週間...
-
13
ヤマト運輸に荷物を壊されました
-
14
ヤマト便の料金の計算方法
-
15
amazonの商品再発送は別料金か...
-
16
本人限定受取郵便の名前の漢字...
-
17
キャットフードは海外へ送れま...
-
18
ゆうパックで外箱破損、中身にキズ
-
19
郵便について質問です。 このよ...
-
20
クリケについて質問です。 先月...
おすすめ情報