
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
速度測定サイトでおすすめは。
http://speedtest.pos.to/
測定結果の統計情報もあります。
但し,IEのみ対応でNetscapeでは使えません。
また、Macでは動作しないらしいです。
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
Netscapeでも動作するので,もっぱらこちらを
使ってます。
どちらも、JavaScriptを使いますので,ONでお試し
ください。
参考URL:http://speedtest.pos.to/
教えていただいた所で測定した結果…
>推定スループット 1.08Mbps
>コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
でした、
まずは一安心…、(ー_ー;) フウ
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>これって、実際は何Kbpsに相当するんでしょう?
私にはこの意味は分かりませんが、下記のサイトで測定すれば結果表示が分かりやすいです。
測定サイトは三ヶ所ありますが、お勧めは中央の”oak.dti.ne.jp”です。
まずはお試しあれ。
参考URL:http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
「bytes」(バイト)と、「bps」(ビット)の違いすら理解していなかったみたいです…、(´~`ヾ)
実際の速度は、まあまあの数値でしたが、
それよりももっと前に勉強することがいっぱいありそうで…、(;^_^A アセアセ
No.3
- 回答日時:
それは、通信速度ではありませんよ。
Tx Bytes 604.7K ←これは接続してから送られてきたデータの合計の量です。(単位:KB)
Rx Bytes 4474.0K ←こっちは接続してから送ったデータの合計の量です。(単位:KB)
だから、通信速度ではありません。読み方は分かりません・・・。
速度測定をしたいのでしたら、専門のホームページがあるのでそちらを使って
測定してみてくださいね。
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~test1/ ←お勧めします
また、ADSL実験室というHPでも測定できます。こっちはいろいろ書いてあって
分かりやすいです。通信速度をあげる方法や他人の測定結果などが載せられています。
http://webclub.kcom.ne.jp/tm/ogata/adsl/
たよりにならない回答ですみません。
測定した結果は、まずまずの数値でした、
まぁ、体感速度が速くなっただけでも「ADSL効果」が出ていると思います。
ただ…
パソコンが古くて、悲鳴を上げそうです…、(;-_-;)
No.1
- 回答日時:
k-chanさん今晩は。
フレッツ接続ツールでは接続速度は判らないと思います。
Tx Bytes 604.7K=現在の接続における総送信バイト数を示しています。
Rx Bytes 4474.0K=現在の接続における総受信バイト数を示しています。
接続速度を調べるサイトは色々ありますが、私が利用しているサイトをご紹介します。
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
測定した結果は、まあまあ予想通り?の数値で安心しました。
それにしても、難しい単位ばかり出てきますね…、(_ _ ??)/◇ ワカラン…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットにつながってい...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
複数のネットワークアダプタを...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
PSPのネット接続LAN設定がうま...
-
L2TP/IPSecのルータのポート開放
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
iPodやiPadでVPN接続できません...
-
XPインストール後のネット接続...
-
MSN JAPANが開けない
-
私の住んでいるマンションは元...
-
アルミホイルでスマホiPhoneのG...
-
インターネット接続の共有は管...
-
ネットワークに繋がるけどイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
LANケーブルを三股にできま...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
接続はできているはずなのに…
-
「Yahoo」にだけ接続できない
-
PPPoE接続とリモートデスクトップ
-
パソコンの電源を切るたびにイ...
-
常時接続とはどういう意味ですか?
-
PS2で無線LAN接続したいです。...
-
インターネットにつながってい...
-
片方のPCが繋がらない・・・
-
NTTから借りていたスプリッ...
-
TCP/IP設定をクエリできません...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
ワイヤレスネットワーク接続の...
-
PR-200NEにハブを接続
-
3台のうち1台だけがインター...
おすすめ情報