
こちらはスマホ関連に弱く、よくわかっていません。
どうぞよろしくお願いします。
先日、auショップでスマホの機種変更(galaxy scv43)をしました。
オプションを契約したのですが、、、
いまいち納得できていません。
契約したオプションは以下の通りです。
auスマートパスプレミアム月額499円※1
ルックアットセキュリティ月額385円※2
スマートチェッカー月額385円※3
故障紛失サポート月額630円※4
※1機種変更前の契約ではスマートパス月額372円を契約しており
特典であるセキュリティアプリ「ウイルスバスター for au」を無料で使用してきました。
今回の契約では「スマートパスプレミアム月額499円」へと変更されています。
変更について説明がなかったように記憶しています。
※2と※3って本当に必要?
スマートパスの特典で「ウイルスバスター for au」を無料で使えるので、有料のルックアットセキュリティ月額385円とスマートチェッカー月額385円は不要でないかと店員さんに質問しましたら、「ウイルスバスター for auでは最新のウイルスには効力を発揮できない。最新のウイルス対策にはルックアットセキュリティ月額385円とスマートチェッカー月額385円が必要だ」との説明でした。
ウイルスバスター for auはウイルス対策としては有効ではなく、有料のセキュリティ対策(ルックアットセキュリティ月額385円とスマートチェッカー月額385円)が有効、必要なのでしょうか?
※2と※3を使うなら※1は必要?
また、元々、スマートパスに加入したのは「ウイルスバスター for au」を無料で使うためであり、その他の特典はおまけで使用していた程度です。ウイルスバスター for auがセキュリティ対策として使えないなら、スマートパスやスマートパスプレミアムが必要なのかと疑問に思ってきました。
もしかして※1、※2、※3まで契約解除できるかも?
機種変更の契約の際にすっかり忘れていたのですが、その他としてeo光のオプションでセキュリティ対策で「マカフィ マルチアクセス月額250円」を契約しており、PCやタブレット5台まで使用できます。
スマホのセキュリティ対策が「マカフィ マルチアクセス月額250円」で有効ならば、ルックアットセキュリティ月額385円とスマートチェッカー月額385円は必要なく、
「ウイルスバスター for au」を使用しないならば、スマートパス、スマートパスプレミアムも必要ないように思っています。
※4
故障時のサポートやスマホのバッテリー交換をお安くしたいので加入しました。
詳しい方、教えてくだされば、助かります。
説明が足りない場合は補足いたします。どうぞよろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>旧機種から新機種へのデータ移行するためにSDカード(SO1)128G、17380円を購入しました。
高過ぎ。
データー領域のバックアップと復元だけなら、せいぜい32GBもあれば十分でしょう。
欲張って64GBを買っても今や千円内外。128GBでも家電量販店で高速書き込みタイプ、2−3千円だと思います。
1万円なら512GBかな。もっともその端末には使えないし、主にムービー記録向けのような
今のケータイ販売店はクレームが多く減らない業態のため、すべて登録制となり、消費者に適正な情報提供をしないといけないことになってます。KDDIの窓口でらちがあかなかったら、自治体にある消費生活センター(消費者庁の窓口機関です)に相談したほうがいいいです。
今時としては、押し売りが酷過ぎますね。
再び、ご回答ありがとうございます。
本日、まずはauに電話しました。
ショップに確認してから対応を検討し、後日返答があるようです。
どのような対応をしてもらえるのか不安な気持ちで過ごしております。
対応によっては、自治体の消費者センターにも相談してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
ショップの言われるがままオプションを付けられた感じですね…
オプション獲得・継続で報奨金が入るのが大きな理由なんですが。
ご利用状況を考えると、※4だけ残して、※1、※2、※3全て不要ですね。
それぞれのオプションはauショップの端末では解除できません。
スマートパスプレミアムの退会は下記URLから。
https://pass.auone.jp/pass_member/
その他のオプションは、あらかじめ解約方法を教えられていると思いますが
もしその点も未説明でしたら、ショップに怒鳴り込んででも説明を求めるべき内容ですね。
ご回答ありがとうございました。補足を追加しました。
補足の件を含めまして「auお客様センター」に相談することに致しました。
何かお気づきな点がありましたら、どんなことでも構いません。助言等ありましたら教えていただけたら助かります。
No.2
- 回答日時:
ルックアットセキュリティってウイルスバスター for auと同等機能ですから個人的には不要かと・・・
auスマートパスあるいは、プレミアムを契約しないなら、必要かと・・・
>「ウイルスバスター for auでは最新のウイルスには効力を発揮できない。最新のウイルス対策にはルックアットセキュリティ月額385円とスマートチェッカー月額385円が必要だ」との説明でした。
その理屈なら、私の個人的な意見だと、ウイルスバスターが最新のウイルスには対応出来ないってなら、ルックアットセキュリティってものも同様で最新のものには対応出来ないよ
未知のウイルスに対応には時間がかかるからね。これはどこも同じ。
>その他としてeo光のオプションでセキュリティ対策で「マカフィ マルチアクセス月額250円」を契約しており、PCやタブレット5台まで使用できます。
もし、auスマートパスってものを、ウイルス対策ソフトのためだけに契約しているなら、オプテージさんの契約のもので含まれるから不要と言えますね。
故障紛失サポートは、保険ってものであり、紛失した場合の対応がありますから、故障時のサポートとしているなら、そのまま契約を続けている方がよいでしょう。
ご回答ありがとうございました。補足を追加しました。
補足の件を含めまして「auお客様センター」に相談することに致しました。
何かお気づきな点がありましたら、どんなことでも構いません。助言等ありましたら教えていただけたら助かります。

No.1
- 回答日時:
故障紛失サポートは端末購入時しか入れませんから、それだけ残せばいいかと。
その他のオプションは、いつでも入り直すことができると思います。
特に、2と3は キャリアが勧めているものではなく、販売代理店の小遣い稼ぎのように思います。
あなたの場合、他のセキュリティ製品ライセンス数に余りがあり自ら入れる技量があるなら、それを使えばいいと思います。
その代わり、キャリアサポートを受けたい場合に責任分界点でもめるケースがあるのは覚悟です(推奨のもの以外を使うのはそういうリスクがある)。
スマートパスプレミアムを加入していると、様々な無料クーポンや実店舗割引が受けられ、月数本の有料動画や楽曲が無料と、活用できるなら有用です。
すぐに解約するより初回30日間無料なので、その期間に使えるサービスがあるのか判定して、続けるかどうか決めればいいと思います。
私は、出光興産で、auWALLETプリペイド週末10倍ポイントとかは結構使いました。月替わりでミスド交換クーポンを使ったので、月額料以上取り戻した気がする。
ご回答ありがとうございました。補足を追加しました。
補足の件を含めまして「auお客様センター」に相談することに致しました。
何かお気づきな点がありましたら、どんなことでも構いません。助言等ありましたら教えていただけたら助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) au→UQへの機種変更に関する質問です。 6 2022/09/08 19:29
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの一括1円キャンペーンめったにないものなのでしょうか 2 2022/06/28 21:25
- Y!mobile(ワイモバイル) 永年auを使用していますが、 UQに変更しようかと悩んでいます。 auだと1Gの契約で家族3人の割引 5 2023/02/17 20:27
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
- au(KDDI) auひかりの場合「HGW内蔵無線LAN親機機能使用料」は? 2 2023/02/11 01:10
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ゲオモバイル UQ モバイルSIMのみ契約 MNP 15,000円のアマゾンギフトカードもらえる 1 2022/12/19 19:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ mineoのau回線デュアルマイピタ1GBプラン1298円+パケット放題プラス385円+かけ放題12 8 2022/09/18 08:36
- au(KDDI) povoからの機種変について 3 2022/09/11 03:44
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
auスマートパスに加入してるん...
-
auスマートパスに登録している...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
電話番号変えたいのですが「メ...
-
前の機種に戻したい
-
auからメールがきましたが本物...
-
この会社は詐欺業者ですか?
-
auの支払いについて。 いま口座...
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
au電話料金について。 相手から...
-
auかんたん決済 情報料って何?
-
auの携帯W41T
-
auのA5503SAについて…
-
AUにパナソニックの携帯はない...
-
GALAXY SII Edy使えますか?
-
auについて
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
au payの残高がなくなったので...
-
auにて名義変更と機種変更、同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auスマホ機種変更。 契約した...
-
auスマートパス会員はウイルス...
-
auスマートバリューについて
-
auユーザーです。 一人暮らしな...
-
スマイルハート割引
-
スマートex早割は無くなったん...
-
新規でauに入りスマホを新規で...
-
auスマートパスの通知を消したい
-
スマートウオッチのアマズフィ...
-
BIGLOBEと、jcomは、どちらが得...
-
SoftBankを利用してます。
-
au から povoに変更する事によ...
-
auスマートバリューは、auのス...
-
音楽 勝手に再生
-
auスマートバリュー 条件 キャ...
-
iPhone5、スマホ機種変の割引き...
-
auスマートバリューについて教...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0120407072から、Pontaポイント...
-
au電話料金について。 相手から...
おすすめ情報
ご回答を頂きまして、必要のないオプションの契約をさせられたと確信しました。
そのうえで契約を振り返りましたら、、
旧機種から新機種へのデータ移行するためにSDカード(SO1)128G、17380円を購入しました。
データを移行するにはその方法しかないと説明を受けたからです。
先ほど調べてみたら、auサービスで「データ預かりサービス」があることが発覚しました。
私はスマートパス会員ですから50Gまで保存できます。
2年前は、故障紛失サポートを受けた際に同一の機種交換をしたがSDカードは使っていない。ほかの方法で行ったはずと話しましたが店員からは「そんな方法は知らない」と。「データ預かりサービス」についての説明は一切ありませんでした。
またデータ移行が目的ならばなぜ128G必要だったのか、、、ほかの(お安い)モノのあったはず。
ほかのSDカードについての説明もありませんでした。