
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は怖くはないですよ。
単に、知らないうちに菌を運んで、それを誰かに知らないうちに移して、その誰かを苦しませたり殺したりしたくないだけです。ニューヨークでは1週間以上も高熱でうなされて、オンライン受診で「間違いなく感染」と言われているのに入院どころか検査も受けられない人がいます。そういう人を少しでも増やさないようにしたいです。確かに怖がるのはよくありませんが、まだ平気で人に近づきすぎたり、出かけなくても済むはずなのに出かけないわけにいかないと思い込んでいる人が多いので、テレビは必死で訴えているのだと思います。
私も先日、寝ぼけている時に家族が外泊すると言うのを何も考えずに許してしまいましたが、その後、テレビを観ていてハッとして、家族を慌てて止めました。幸い、やはり私は寝ぼけていたようで、家族は誰にも接触することなく、近くの独り暮らし先に行っただけでした。そういう意味でも、情報収集と冷静さは保ちたいものです。ちなみに私は誰もいない道ではマスクを外していますよ。
No.7
- 回答日時:
新型コロナに対して、国民は怖がりすぎだし、テレビは煽りすぎですよね。
↑
その通りです。
例年のインフルエンザの感染者数は、
国内で推定約1000万人いると言われています。
年間死亡者数は、日本で約1万人です。
肺炎で死ぬ人も年間10万人以上います。
で、4月11日 18時現在、コロナで
感染者数 6005人
死亡 94人
2009年に世界保健機構(WHO)によってパンデミック宣言された
新型インフルエンザは、米国で5千万人、
日本だけでも2千万人が感染しています。
どうして怖がるんですか?
↑
政府やマスコミがあれだけ煽っているのですから
怖がるのは普通でしょう。
逆に言えば、政府とマスコミが結託すれば
国民を欺すことなど簡単にできる、という
ことです。
田舎なんでマスクしなくても、大丈夫ですよ。
都会だったらさすがにマスクしますよ
↑
ワタシは東京ですが、マスクなど
しません。
文句言われたら、
どこに売っているんだ、と
逆ねじ食らわせます。
No.6
- 回答日時:
誰も怖がってません 感染拡大を阻止して死者の数を減らそうと
日本国民が協力してる状況です
マスク外して家出たらって それって度胸試しですか?
もうすこし協調性を持ちましょうね
No.2
- 回答日時:
>国民は怖がりすぎだし
>テレビは煽りすぎですよね。
そうは感じませんけどね。
ごく一部で変に盛り上がっているなという人は見かけますけど。
>久しぶりにマスク外して家出たら、何も怖がることは無かったです。
こういうちぐはぐした行動をし、勘違いしている人がいるからじゃないですか?
根拠なく「怖がらない」が最も危険です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 日本はコロナ禍はいつ頃だと思いますか?日本のコロナ政策は海外と違って罰則もありません。政府はお願いし 2 2022/06/11 18:44
- 哲学 コロナがヤバいものであるとテレビを使って恐怖を煽りまくり、その後、ワクチンと名の付く異物注射が救世主 7 2022/07/14 09:19
- 医学 【医学】岸田総理大臣も吉村大阪府知事もマスクを辞めるべきだ。といま言っていますが、マス 3 2023/01/21 07:30
- メディア・マスコミ コロナの報道を観る 恐怖でパニックになる 不安になり無料PCR受ける またさらにメディアが煽る 発熱 4 2022/08/06 19:42
- その他(悩み相談・人生相談) 従業員マスクやまだマスクの人が大勢いて、見るだけでしんどいです。 まだまだマスク社会継続中の世の中に 13 2023/06/20 17:33
- 政治 他国ではもう新型コロナウイルス騒動は化けの皮が剥がれて実質修理扱いでマスクも着用していないし規制も撤 2 2022/03/26 07:07
- その他(病気・怪我・症状) 新型コロナ第7波は、みんなで感染すれば怖くない? 9 2022/07/22 07:10
- インフルエンザ 新型コロナの後遺症について、一体、どのくらいの率で発生するのでしょうか?私の身の回りでは200人以上 3 2023/01/19 08:39
- 世界情勢 他の国は新型コロナはインフル並の扱いで、もう過剰に煽ることはなくなっていますが、日本は未だにマスクや 4 2022/09/04 09:57
- 世界情勢 欧米ではコロナ感染者は日本よりも多いですが、コロナとの共存を選んで、規制撤廃して、コロナを終わらせま 3 2022/07/10 10:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マスクをつけたら面白いキャラは
-
AKB握手会事件で、被害を受けた...
-
3/17ズームインSUPERで花粉症に...
-
水中でマスクに水が入ってくる...
-
海用の水中眼鏡(マスク)とプ...
-
近視です。シュノーケリングの...
-
NARUTOについて…(注:ネ...
-
キン肉マンのマスク
-
世にも奇妙な物語の解説
-
黒マスクについて
-
吉野朔実 ECCENTRICS
-
ハロウィンの格好、狼男かフラ...
-
ギターを演奏する際にお面のよ...
-
シャーのマスクどこかに売って...
-
ももクロや BABYMETALのライブ...
-
バラエティ
-
「機動戦士ガンダムAGE」のSF考...
-
(´・ω・`)広瀬すず、行列と初耳...
-
マクラ抜きで本論に入る。のマ...
-
福岡のCDショップについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦隊物などできているスーツの...
-
映画の上下にある黒い帯の名前
-
アイマスクのような形をした覆...
-
駅伝部男子1年です❗ぼくは、陸...
-
吉野朔実 ECCENTRICS
-
「ガンパレード・マーチ」第5...
-
埼玉、都内でシュノーケリング...
-
2月24日は「月光仮面」の日。一...
-
50代の主婦です。職場が若い人...
-
涼宮ハルヒの暴走について
-
秘密戦隊ゴレンジャーの登場す...
-
ダイビングの一眼マスク(近視...
-
眼鏡をつけたまま使用できるマスク
-
ガンダムの口ってどこですか?
-
13日の金曜日のジェイソンと...
-
どうでも良い質問ですが 米国に...
-
「笑うセールスマン」の喪黒福...
-
子供にもできるシュノーケリン...
-
*仮面ライダー大喜利*画像の二...
-
これからは映画、漫画、ドラマ...
おすすめ情報
田舎なんでマスクしなくても、大丈夫ですよ。都会だったらさすがにマスクしますよ