【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

自分の子どもに、
「生まれたくなかった。なんで自分を産んだのか。」
と言われたら、なんと返しますか?

質問者からの補足コメント

  • やっぱり、親のエゴってことですね。

      補足日時:2020/04/15 18:24
  • 自分が生み「たい」から生んでおいて、質問にあるようなセリフを子に言われたら腹を立てる方達は、自分がした出産という行為・自分の躾の仕方が悪いのに、自分を責めることはしないのでしょうか?

      補足日時:2020/04/15 18:31
  • 子どもが言っているのは、「死にたい」ではなく、
    「生まれたくなかった」です。

      補足日時:2020/04/15 19:19

A 回答 (12件中1~10件)

母親にはね、法律なんかよりもっと大切な愛情と言う絆があるんですよ。


たぶん父親にはないでしょう愛がね。
私も勿論解決に向け最善の努力はします。
でも人間ですから限界はあります。
その時の事を思い書きました。
気分を悪くさせてごめんなさい。
優しいだけでは本当の母親は務まらない事を知っておいて下さいね。
    • good
    • 2

言われましたよ。


それはね、勿論私に対してでもあると思いますが、友達関係、将来への希望と不安…その不安が募った時に母親に対してどこへもぶつけれない感情を吐き出すんだと思います。
思春期、反抗期の多感な時期には大人が思いもよらない事で悩んだり、苦しんだり模索して葛藤して…
心の成長過程で爆発してしまう事もあるんですよね。
それをおおきな愛情で器で受け止め、見守るのが親で、一緒に模索しながら寄り添いながら尊重しながら…ね。
それが親の努めだと思いますよ。
躾もあると思いますが、身体の成長、心の成長過程でそう思ってしまう人も沢山いらっしゃいますよね。
辛くて、苦しくなった時に誰かのせいにしたくなる。
それが生んだ母親にぶつける事で、心のコントロールをしてるんだと思いますよ。
ですので、親はそんな子どもの葛藤をちゃんと見て対応していく事がとても大事だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。
あなたのご意見は素晴らしいと思います。参考になります。

お礼日時:2020/04/15 19:15

私が作った子ですし、子の意思を尊重するからこそですよ。


ま、その子を作ったのは私だけではありませんけど、苦痛のある生命を与えたのは私ですから。
生まれなければ良かったと思う程の苦痛を、私が与えてしまったのですからその責任は取ってあげなきゃ可哀想ですし、この先死ぬまで苦痛を抱えたままにしておけませんよ。
実の子に生きてて苦しいと嘆かれた母親がどれほど苦しいか分かりますか?
お金で解決できる事ならしてあげます。
私の命で叶うのなら私は命を子に差し出します。
でもね、生まれたくなかったと言われたら、母親はそれ程悲しい事はないんですよ。
だから我が子を殺して私も一緒に死にます。

あなたはどのような答えを期待していたのですか?
ごめんなさい、私が死ぬから許して…ですか?
それでは何の解決にもなってないでしょ?
そのような事を言われないような人生を与えるのが一番良い事ですが、私のお腹で生まれた命です、私が命を掛けて責任を取ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は別に期待している回答などは無いですが、殺人は法律違反ですので、世間的にもあまりよろしくはないと思いますし非現実的です。心中したとしても、遺体の処理(労力面・費用面)等他人に任せることになりますし。1つのご意見として受け止めます。ありがとうございます。

お礼日時:2020/04/15 19:17

育児は育自


自分も成長しようとおもってはいても、できない事が多くて
反省もするときもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。反省をどう活かすか、難しいですよね。

お礼日時:2020/04/15 19:14

「なら責任とって殺してあげようか?」



え?言われたらそう言うでしょ?普通
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の意思で産んだ子供を殺すのですか?なら産まなければ良かったのに。

お礼日時:2020/04/15 18:24

ママが生みたかったから。


あなたに会いたかったから。
だから、めいっぱいの愛情込めて大事に大事に育ててるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きっと、あなたのお子様はこんなこと仰らないでしょうね。素敵な親御さんだと思います。

お礼日時:2020/04/15 18:27

ヌタヌタに可愛がりたかったからに決まってるじゃないか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

素敵な親御さんですね。

お礼日時:2020/04/15 18:27

最初に、なぜそう思うのかを聞きます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

親として素晴らしいと思います。

お礼日時:2020/04/15 18:25

産みたかったから、。


あなたの気持ちなんかわかるわけない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子どもも親がなぜ産んだのか分かるはずもないですよね…。

お礼日時:2020/04/15 18:25

避妊できなくて仕方なかったんだよね


こちらももう少しましな子供が欲しかったんだけど
嫌なら出て行っていいし
好みの親のところでくらしな
と 子供の荷物表に投げ捨てるよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ましな親からならましな子供が産まれるでしょうね…。性格も遺伝するので。

お礼日時:2020/04/15 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報