
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私見ですが、どっちでもいいと思います。
意味は同じです。
「程」は断定を避けて、表現をやわらかくするために使う言葉です。
「を」を入れても入れなくても、意味がかわるわけではありません。
ゴロ(文章のなめらかさ)でいえば、前者の方がスムースです。
「を」が入ると少しくどいかな、という気はしますが、あくまで個人的な好みと言っていいでしょう。
もし、口頭で述べる時は、前者は、「ほど」と「よろしく」の間にわずかな休止をいれます。
「ほどを」の時は、「を」息をのみ込むようにして弱く発音します。
聞く側としてほとんど違いは感じません。
No.3
- 回答日時:
まあ、ビジネス文書の常套句的な表現なので、細かい点は余り気にしなくて良いと思いますが。
個人的には、いずれも、ちょこっと難点アリとは感じます。
まず、「ご確認の程宜しく」は「程宜」の漢字の連続が、ちょっと読みにくいかと。
これは「ご確認の程、宜しくお願い申し上げます」と、句点を入れるだけで解決します。
一方の「ご確認の程を」は、やや違和感がありますね。
冒頭の通り、ビジネス常套句の文語なので、「を」を入れることで、やや口語的になると言うか。
やや常套句的な表現ではなくなってしまいます。
あるいは、「程宜」の漢字の連続を回避するために、「程を」としたのかも知れませんが・・。
それなら「宜しく」を平仮名にした時点で、回避できてますよね?(「ご確認の程よろしくお願い申し上げます」)
「ご確認のほど宜しくお願いお申し上げます」でも構いませんが。
ビジネス文書は、「簡潔」と言う要素も好まれるので、敢えて「を」を入れる意図が、ちょっと判らないです。
なお、私はその日の気分で、「ご確認下さいます様、宜しく・・」とか、「ご確認賜りますよう宜しく・・」など、テキトーですが。
「読みやすさ」とか、「程を」「様に」などにはせず、省略できる文字は減らすなどは意識してますよ。
また、「ご確認」と言うのも、相手に行為を指示(強要?)する印象もあるので、高い敬意を払う必要がある相手には使わないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) vba キータッチまたはマウスクリックの確認 1 2023/08/23 19:02
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのアプリの容量を確認したい 3 2023/02/20 07:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) メトリック値を手動設定したのちコマンドプロンプトで route print を入力して確認しても手動 1 2022/10/17 22:32
- Amazon Amazon 医薬品の購入制限について 1 2023/06/13 09:58
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの操作について 3 2022/08/28 21:47
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭用太陽光発電していますがインボイス登録申請状況確認ってなんですか? 2 2023/05/25 20:35
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
- その他(お金・保険・資産運用) 借入金の仕分けをお教え願います 2 2023/01/19 19:17
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
頑張ってください に対する返答
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
送付いたします。お送りします...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
お客様へ請求書 早くほしい時 文面
-
「急で申し訳ない」というお詫...
-
こちらが指定する文書に「はん...
-
【急いでいます】 目上の人に「...
-
ビジネスでの食事会のリマイン...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客様からの謝罪メールに対す...
-
ご指摘ありがとうございました...
-
敬語について教えて下さい 「ま...
-
「お返しください」は敬語とし...
-
歓迎会に出席していただく目上...
-
頑張ってください に対する返答
-
先日時間の変更をしたばかりな...
-
就職活動してるものです。緊急...
-
送付いたします。お送りします...
-
内定先に写真データをメールで...
-
メール文書の最後に「以上」を...
-
「お手数をおかけして大変恐れ...
-
飲食店で、混雑している時に長...
-
待ち合わせのメール返信につい...
-
こんにちは。敬語のことで気に...
-
メールで最後の文の “お願いい...
-
ビジネス文章がよくわかりませ...
-
制服返却について バイト先に制...
-
目上の方へのメールでの敬語
-
「急で申し訳ない」というお詫...
おすすめ情報