dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は普段あまり口喧嘩はしないのですが、なにか友達と意見が対立したときに自分の意見を言おうとして熱くなると、とても心拍数が上がるのがわかって緊張してしまいます。冷静になるともっといい言葉あったのになと思うのですが、その場の雰囲気にのまれてあまり冷静に自分の言いたいことがすぐに出てきません。そんな場面はたまにしかないのですが、言い争いで緊張せずに冷静に自分の意見を短く言えるようになりたいなと思います。なにか、いい方法はありますか?

A 回答 (1件)

熱くなってると、思いついたことを次々と話してしまうことがあります。


『すぐに出てこない』とありますが、スピードはいらない、焦らない、と意識するだけでいいと思います。
急いては事を仕損じるです。

自分がそうなので、心がけています。
が、難しいですw

参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてみます!

お礼日時:2020/04/19 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!