重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ふと、なんだか変だな?と思ってしまいました。
足を使って荷物や自分自身を移動(運ぶ)するのに、足を運ぶのですか?
頭で「行く!(運ぶ!)」と決めるのが先、
意思で運ぶ
みたいなことでしょうか?

探してみたんですが、納得いく検索結果が出ませんでした。
変なことを質問して申し訳ありません。

A 回答 (2件)

足には重さがあるので、その足<を運ぶ>感じではないでしょうか。

その労苦を思いやる表現ですね。思いを巡らす=考える、なども近いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおー
なんだかしっくりきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/19 13:08

「あることのために、わざわざ出向くこと」


そこへ出向く(移動する)から「足を運ぶ」という意味です。

用例:
こんな遠いところまで足を運んでいただき、ありがとうございます
意味:
こんな遠い所までわざわざ来て頂き、ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは辞書のままですよね。

お礼日時:2020/04/19 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!