dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォロワーが多くて絵も上手い、所謂神絵師と呼ばれる方々を見ても凄いなぁとしか思いません。(一年ほど前までは嫉妬してましたが克服しました)

私はひねくれているので「素晴らしいのになんでこの人評価されないんだろう?」なんて純粋な理由じゃありません。

私はとても嫉妬深い性格で、今回のモヤモヤも嫉妬と同じような感覚なので多分何かに嫉妬してるんだと思います。

私は嫉妬したら何に嫉妬してるのかを考えるようにしていますので、今回も考えてみました。
その結果、
・フォロワーというハードルが低くなっていることでその人と関わりたいという欲求が生まれているんじゃないか
・リア友と繋がってるから絵を上げたり同ジャンルの人たちに絡みに行ったりしずらい...でもだからといって新垢作る気にもなれないけどやっぱり絵師さん達みたいに同ジャンルの人たちと交流して絵を見せたいんじゃないか
・推しをアイコンにしている絵師さんと推しを混同してしまって、関われないことに不快感があるのではないか
・その方と同い年なので、単純に画力に嫉妬してるんじゃないか
という感じになりました。

なんだかそれ以外にあるような気もしますが考えて浮かんで「多分これかな」と思ったのはこの4点です。

嫉妬のせいで素晴らしい絵師さん達やそのジャンルの事が嫌いになってしまうのはとっても勿体無い事だと分かってはいますが自分の性格上何かあったらすぐ嫉妬してしまって困っています...

この気持ちを消すか満たす方法と、嫉妬のやめ方を教えてください!
あと、あれば他にもこんなことで嫉妬してるんじゃない?こんな事も思ってるんじゃない?って事とそう思わないようにする方法もお願いします!

A 回答 (2件)

嫉妬って、7つの大罪の1つだから



なるべくなら控えた方がいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

控えられたらどんなにいい事か...
ホント嫉妬なんて感情要らないです...

お礼日時:2020/04/20 20:53

気にしないこと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそれしかないですかね、頑張ります。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/20 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!