重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Wi-Fiの取り付け工事はいくらぐらいするものですか?

A 回答 (8件)

質問者様の言うWi-Fiってのが何なのかもう少し掘り下げて確認した方がよさそう。


というわけで、具体的に言うと何のことでしょう?
既に挙げられてるように無線LANのアクセスポイントのことでしょうか?
それなら電気屋とかPCショップとか(今でも営業してるのかな?)から購入してきて自宅のネット回線のコンセントとLANケーブルでつないでセットアップするだけなんで、自分で説明書読んでできます。
    • good
    • 0

無線LANのアクセスポイントの購入費用だけ。


取付工賃は、0円0銭。
    • good
    • 0

工事は只。


セットアップ料は出張費込みで数千円〜
    • good
    • 0

WI-FIは、誰でも設置取り付け出来るので


業者に頼んだら勿体ないよ。
なので工事費0円
ブロバイダーに頼んだとしても、うちのブロバイダーなら設置費0円だけど・・・
    • good
    • 0

Wi-Fi?だけなら、ルーターだけ買ってこれば取り付けも何も…設定だけですが。



光回線などの有線を繋げるなら、会社にもよりますが、数千円でしょうし、タダにするところも。
有線を家の中に引いて、そこから無線(Wi-Fi)にしたいのなら、無線ルーター7000円前後?を有線に繋いで、繋ぎたい各種端末で設定すれば使えます。

有線を家の中に引き込まずに無線をつなげたい場合は、UQ MobileやソフトバンクAirなどの契約だけで良いので工事は必要ありません。
    • good
    • 0

それは、取り付け工事がどんな内容になるか?で変わるでしょう。


設置希望するところにWiFiルータ等の電源が無いとなれば、電源工事が必要でしょうし、場合によってはLANケーブルの敷設工事も必要になるかもしれません。

基本料金+出張費に加えて、上記の費用が加算されれば5万とか10万ってこともありうるでしょうね。
    • good
    • 2

今あるインターネットにつけるなら、ルーター代だけ。

今インターネットがなく、新たにインターネット回線を引きたいならキャンペーン等で工事費は無料になることが多いですが月々3000円~10000円ぐらいで2年間解約不可などの条件と利用料にはなるでしょう。その際にはWi-Fi内蔵ルータープランがありますのでそういったものを選ばれるとよいです。
    • good
    • 0

機器を置くだけなので、出張費などの人件費のみです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!