
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1番はお風呂に入り方までしっかりと浸かり体を良く温めてから足を伸ばす腕を肩より高く挙げる背筋を伸ばす軽い運動は出来ます。
お風呂の中に入浴剤を入れると癒し効果があります、実際に体が温まっている時間が入れないよりも入れた方が遥かに良い事は実証済みです。
自分もお風呂で肩迄浸かり良く温まってから体を動かしています、成人すると腕を肩よりも高く挙げる事をしなくなるそうです、そして下にも手を着く行為をしない腰を廻して物を取るという行為も成人するとしなくなるそうです其れを急にすると筋肉を傷めたり筋を切ったり骨を折るという事もあります先ずはお風呂で十分に体を温めてからする事が結果的に体をいたわる健康づくりだと思います。
No.3
- 回答日時:
私は
「ラジオ体操、第一」と
「ラジオ体操、第二」を
体が、固いなぁーと思った時に
ハードディスクに、録画してある物
又は、ググった映像を見ながら
行います。
本来、ラジオ体操は「全身をくまなく動かす」為に、開発(先人の知恵と工夫)
にて、作成されたらしいです。
(^^)v

No.2
- 回答日時:
スクワットや踵上げ・肩回しなどの簡単な筋トレと、その場ジョギングをやってます。
その場ジョギングはけっこう汗もかくので いい運動になりますよ。
マンションなんかで下の住人に迷惑かけそうな方は、その場足踏みもいいと思います。
下にダンボールとかマットや座布団等を引けば 音は随分軽減されますし、
腿を高くあげれば、その場ジョギングより足踏みの方が 効果は高いかもしれません。
テレビを見ながらできるし、手軽なので もう何年も続けています。
No.1
- 回答日時:
筋トレやってます。
週に2~3回、もう、6~7年続いています。
メニューの一例
1.スクワット 40回
2.腕立て伏せ 40回
3.腹筋 30回
4.背筋 40回
5.側筋 30回
6.ストレッチ 3分
1~6を2セットほど
筋トレをやらない日は家の回りを、やや早足で歩いています。
(最近増えて、平均1万歩強)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
ひかり電話の基本料金
-
現在、お掛けになった地域では...
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
参政党って何ですか。
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
スーパーマーケットで働いてい...
-
自転車のライトの呼び方
-
388から電話があった10分後に、...
-
漢字について教えてください!
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
女の子からの黄色い声援がない...
-
外国人
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60代以上の方に質問します。 50...
-
自宅でできる簡単な運動はあり...
-
水泳を始めて太ってしまいまし...
-
ギター弾くことって有酸素運動...
-
クロールの泳ぎ方を教えてください
-
400m走が無酸素運動の限界?
-
水泳をやってもダイエットでき...
-
有酸素運動ってどんなのがあり...
-
安心できるジョギングコースを...
-
腿上げは有酸素運動にはなりま...
-
有酸素運動と無酸素運動につい...
-
ウォーキングとステッパーって...
-
旦那のジム通いについて
-
一週間で1キロずつ痩せるには
-
小6女子です。25m泳げません...
-
水泳によるダイエットについて
-
有酸素運動後に炭水化物を食べ...
-
有酸素運動は筋トレの後がいい...
-
ダイエット 水泳かウォーキングか
-
全身の筋肉を使うスポーツとい...
おすすめ情報