
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
健康保険証は本人確認書類に該当しますから、受け取ることができます。
(日本郵便のホームページより抜粋)
ご指定いただいた郵便局の窓口で、郵便物等をお受け取りください。
局留の受取であること、受取人さまのお名前、および、郵便物等の種類をお申し付けください。
なお、お問い合わせ番号がある郵便物等で、その番号がおわかりの場合は、その番号もお申し付けください。
郵便物等を受け取るには、ご本人確認ができる書類(免許証など)が必要です。
局留の期間は、郵便局に到着した日の翌日から起算して10日間です。10日間を経過しても受け取られない場合、差出人さまに返送いたします。
郵便局への到着状況は、追跡サービスのページからご確認いただくことができます(郵便局から、郵便物等到着の連絡はございませんのでご了承願います。)。
No.5
- 回答日時:
実際に、私郵便局留めで先日、荷物を送り、
その方(免許ないので)保険証で受け取ったと言っていましたので
受け取れますよ。
不安なようなら、その郵便局に、保険証で受け取れるか聞いてみては?

No.4
- 回答日時:
No.3>受け取れません
No.3>https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servi …
それ「本人限定受取郵便」のハナシじゃないの
断定する前によく見ましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便局留めで郵便物を受け取りたいのですが、本人確認書類は顔写真付きの学生証でも大丈夫ですか? 一応健 4 2022/10/31 13:54
- 郵便・宅配 高校生です。 郵便局留めを受け取りたいのですが、保険証などが手元にないです。これだと受け取ることはで 3 2022/10/25 18:43
- 郵便・宅配 郵便局留めを自宅配達に変更した場合、玄関先で受け取る際に保険証など何か身分証明書は必要ですか? 1 2023/01/01 16:39
- 健康保険 国民健康保険証 4 2022/04/24 04:14
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) SHEINで物を頼んでいるのですが、局留めにしていて、「郵便局に取りに行ってください」などの連絡は届 2 2022/12/28 14:36
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- 郵便・宅配 ゆうパックの受け取り側です。 郵便局に電話すれば受け取る荷物の品名教えてもらえますか? 4 2023/01/07 22:23
- 郵便・宅配 ゆうちょの暗証番号を知るために、郵便局から暗証番号が記載されたものが届くはずだったのですが、ずっと忙 3 2022/07/31 23:44
- 郵便・宅配 服などをプレゼントで郵送したいのですが、家じゃなくて送る相手の近くの郵便局に届けてもらって相手がその 2 2023/05/06 12:44
- 郵便・宅配 郵便局で書留で保険証を送るとき、何か自分で用意すべきものはありますか?二重の封筒?とかいりますか? 2 2023/02/20 08:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局で、レターパックライト...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
郵便ポストの中
-
レターパックの品目を書かなか...
-
郵便物 住んでいないと思わせ...
-
間違い郵便について
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
共産党はなぜ(郵便物以外投函厳...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
レターパックで、多額の現金を...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
郵便局留めの荷物は保険証のみ...
-
郵便物を出す時、自分の住んで...
-
迷子郵便について
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
普通郵便で現金が入っているの...
-
送ったものが差出人に返送され...
-
新潟市内→東京23区内間でA4サイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
間違い郵便について
-
レターパックの品目を書かなか...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
郵便ポストの中
-
このような返信封筒は ポストに...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
郵便ポストについてです。 この...
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
レターパックで、多額の現金を...
-
職場宛ての郵便物は、転送出来...
-
手紙を送るときに投函場所を知...
-
宅配ボックスに届いた荷物を受...
おすすめ情報
因みにAmazonのマケプレで○○郵便局
留置と書いて送りました