電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマトラ沖地震の義援金募集に関して、ここに電話をすれば寄付できるという番号が示されています。
大きな災害がある度に民放テレビでやっているように思いますが、これはどういうシステムになっているのでしょうか。
電話をかけた人の料金請求のときに、いっしょに請求されているのでしょうか。かけた電話代とは別に100円引かれるわけですか?
単純に考えて、やっぱり手数料とか発生するんじゃないかと思うんですが、どうなってますか?
IP電話とか(?)、携帯からかけても一緒なんですか?

事情をご存じの方、どうぞ教えて下さい。

A 回答 (4件)

この0990で始まる電話番号はNTT(東、西)が行っているダイアルQ2という代金回収代行システムを利用したものです。


電話を利用した情報提供サービスなどの利用代金をNTTが情報サービス提供業者に代わって集金する仕組みで実際の集金は電話料金の請求といっしょに行われます。明細書では項目が通話料とは別に分けて書いてあります。
NTTの毎月の請求といっしょにくるわけですから、逆に言うとNTTの一般電話回線からでないと利用できません。
IP電話や携帯電話、NTT以外の電話回線(たとえばケーブルTV回線)を利用した電話からではこの番号には通じません。
またNTTの一般電話回線を利用していてもNTTに対してダイアルQ2の利用規制(禁止)を申し込んである回線からは利用できません。

ダイアルQ2は昔は「子供がアダルト音声番組を利用して高額請求が来た」とか、一般の人のインターネットの利用の大部分がダイアルアップ接続だったころ「アダルト系のバナー広告をクリックすると自動的に接続しなおし、知らない間にダイアルQ2番号につながっていて後で高額請求が来た」など問題になりました。
以降Q2の利用規制を申し込む人が増えたり、Q2に対する認知が浸透したり、ADSLなどでインターネット接続のダイアルアップ離れが進んでQ2トラブルも聞かなくなりました。
今では手軽な寄付窓口など「まとも」な利用方法で生き残っているようです。
しかし、NTT以外の電話回線利用の普及や、昔Q2利用規制をしたまま放置している人が多いことからQ2が利用できない人は案外多いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
とても詳しく説明していただいて、よくわかりました。
ダイヤルQ2というのも、ああ、あのことか、と納得しました。男の子のいる友人が、電話代4万とぼやいてたのを思い出しました。そう言えば今は聞きませんね、みなダイヤルアップ接続を卒業したんでしょうね。

お礼日時:2005/01/09 11:19

早い話が、ダイヤルQ2みたいな物。



「携帯電話や公衆電話からはご利用できません」とアナウンスが入るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございます。
古い人間なのでダイヤルQ2というのは(聞いたことはありますが)知らないんです、早い話じゃなくて残念(笑、汗)。
アナウンスがはいるんですか、なるほど。勉強になりました。

お礼日時:2005/01/09 10:51

一般加入電話のみ 募金可 です。


通話料金もかかります。9円前後ですが・・・

電話料金に募金金額が加算されます。
詳しくは下記を・・・・

参考URL:http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただいてありがとうございました。
参考URLも拝見して、よくわかりました。
自分で調べないで手抜きしてすみません!
おかげさまで長年の疑問が解決して嬉しいです~。

お礼日時:2005/01/09 10:48

義援金は電話会社に請求され、電話会社は利用者に寄付分を請求します。


ですから電話代と一緒に請求されるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。
100円だし、寄付しやすいシステムですね。
面倒そうに思えますが、すべてコンピューター処理ならどうってことないんでしょうねえ。

お礼日時:2005/01/09 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!