dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらのカテゴリで適切なのかどうかわかりませんが、
よろしくお願いいたします。

自宅窓(アルミサッシの中窓)ですが、
はずれてしまいました。
はめなおそうとしても、
受けの窓枠のほうがサイズ(高さ)が大きくなったかのようで、
窓の高さが足りず、きちんとはめられません。
上部をはめこむと、下部の溝のところまで少し足りず、
運がよけれは平衡を保っていますが、
少し強い風があたると、窓は家屋内部に倒れこんできます。
1年前はこんなことはなかったのですが。
ボロ家のようで恥ずかしいですが。
築年数は20年くらいの家です。
木造です。
当時の建築業者はもう営業しておられないので
きくわけにもいきません。

1.アルミサッシ施工店で対応してもらえますか?

2.まさかアルミサッシって、伸び縮みするのですか?
  必要な高さで窓枠ごと作り直して、
  今度ははずそうにもはずれなくなった、とかいうのは
  困りますし・・・。

必要なら補足をいたしますので、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>自宅窓(アルミサッシの中窓)ですが、はずれてしまいました。

はめなおそうとしても、受けの窓枠のほうがサイズ(高さ)が大きくなったかのようで、窓の高さが足りず、きちんとはめられません。上部をはめこむと、下部の溝のところまで少し足りず、……

★窓は、窓枠の底面にあるレールの上に乗っていなければいけないのですが確実に乗っているでしょうか。

★レールに乗せるが意外と難しい形のものもあります。
乗せる場所が一箇所だけ決まっていたり、角度を旨く調節しながら乗せるとか。
窓の取り外しで、大掃除のたびに苦労しています。

★確実にレールに乗っているのであれば外れないように車の高さを調整したり、
上部に、外れないための器具が付いていると思いますので、是を調節します。

上記は、窓が2枚のアルミサッシで構成され開閉できる形のものを想定して回答しました。

もし違っていましたら、窓の大きさや構造などお知らせください。

この回答への補足

重ねて申し上げますが、
回答ありがとうございました。
女手では解決がむずかしいので、
明日になったら、みなさまのを含め、ご意見を参考に、
サッシ専門の業者さんにお世話になろうと思います。
みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。

補足日時:2005/01/13 23:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
取り急ぎ御礼申し上げます。
確認に時間がかかりますので、
なにかありましたら、よしにつけ悪しきにつけ
「補足」を使わせていただきます。

お礼日時:2005/01/10 17:52

>受けの窓枠のほうがサイズ(高さ)が大きくなったかのようで、


>窓の高さが足りず、きちんとはめられません。
>上部をはめこむと、下部の溝のところまで少し足りず、
>運がよけれは平衡を保っていますが、
>少し強い風があたると、窓は家屋内部に倒れこんできます。

溝の部分を良く見てみてください。ネジでとまっていて,
外せるようになっていませんか?しっかりしたサッシの場合,
溝の上にのせてからネジ止めするタイプがあります。

なお,アルミサッシ施工店で対応してもらると思いますが,
窓を持ってホームセンターに相談に行くのも手です。
タダですから....。

この回答への補足

この時点で、ねじ止めタイプでもなく、
さかさまでもなく、・・・・だめでした。
強風なので、窓用ストッパーでむりやり止めてます。
ホームセンター等には入ってみます。
どうもありがとうございました。

補足日時:2005/01/09 19:45
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ねじのこと、確認してみます。

お礼日時:2005/01/09 15:48

はめ込む溝を間違えていたり、サッシの上下がひっくり返っている可能性も有りますが、一度ご確認下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。
一度確認してみます。とりあえず補足欄を使わせていただきました。

補足日時:2005/01/09 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とりあえず確認してみます。

お礼日時:2005/01/09 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!