
旧モデルのAmazon Fire HD10を使用しているのですが、
タッチパネルだけ反応しなくなりました。
起動は普通にしますし、画面の自動回転や音量ボタンは反応するので、中身は正常のようです。
動かなくなったのはこれが初めてではなく、
数ヶ月前に一度動かなくなった際、
Amazonに問い合わせしたところ初期化を試してくださいと言われてしたのですが、
その時は全くなんの変化もありませんでした。
その後しばらく棚に仕舞ったままだったのですが、
数日前にダメ元で電源を入れたところ何故か動くようになっており、
そこから何の問題もなく数日は使用できたのですが、
また反応しなくなりました。
一度使えるようになったあたりタッチパネル自体が壊れているわけではなさそうなのですが、
他の原因は何が考えられるでしょうか?
ちなみに内蔵のメモリー、SDカードともに空き容量は半分以上あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadについて質問です。 ipadAir4を使用していたのですが、今朝からタッチパネルが反応しなく 1 2022/06/08 13:27
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- iPhone(アイフォーン) Iphone 13 pro maxが急に動かなくなった際の対処法 2 2023/08/15 02:08
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイプレイヤーのディスクトレイの開閉不備 5 2023/06/26 07:54
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- au(KDDI) 性能の良い安いスマホは何か? 4 2022/07/02 15:44
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
大学有機化学のもんだいについて
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
副生成物
-
1-ペンタノールとKOC(CH3)3の反...
-
収率の書き方について
-
女性に質問です 僕は職場で好き...
-
転化率
-
CuS+HNO3=??
-
アルドール縮合実験で。。。
-
(早急だど助かります)・・クラ...
-
反応機構と反応式の違いってな...
-
グリニヤール試薬
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
単離収率とはなんでしょうか?
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
副生成物
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
聞こえていないのかわかりません
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
転化率
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
CuS+HNO3=??
-
濃硝酸
-
dry fan 24についてです 22が点...
おすすめ情報