
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
hassy0939 さんはニンヒドリンの構造はご存知でしょうか。
下のペ-ジにありますのでご覧下さい。で,遊離α-アミノ基を持つアミノ酸(プロリン以外のアミノ酸と考えて下さい,H2N-CHR-COOH)がニンヒドリンと反応した場合,アミノ酸のN原子が2つのニンヒドリン分子を橋架けした生成物(これが紫色です)が得られ,アミノ酸のR基部分は R-CHO となります。
しかし,イミノ酸であるプロリンの場合,R-CHO の脱離がおきませんので,ニンヒドリン1分子とプロリンが反応した段階で反応が止まり,この化合物が黄色を呈します。
いかがでしょうか。生化学の教科書,あるいは,生化学実験講座などにはもう少し詳しい事も載っているかも知れません。ご覧になってみて下さい。
参考URL:http://www.technochemical.com/pierce/amino/amino …
No.2
- 回答日時:
>プロリンは他のαーアミノ酸とどのような反応の違いがあるのですか?
プロリンの構造式は分かりますか・・・?
>薄い黄色になるのですか
これは反応しているのでしょうか・・・?
先の回答の「Introduction」を読んでください!
それからhassy0939さんは化学をどの程度学んだ方でしょうか?
補足お願いします。
この回答への補足
プロリンの構造式は分かります。イミノ酸の仲間であれば同様の反応をするのですか?ニンヒドリン反応をしないのですか?
はっきり言って反応の過程が分かりません。
ちなみに化学は高校でかじった程度しかしていません。今大学の一年です。
No.1
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「DIGESTION OF PROTEIN INTO AMINO ACID」
ご参考まで。
補足お願いします。
参考URL:http://www.glue.umd.edu/~nsw/ench485/lab3.htm
この回答への補足
ニンヒドリン反応でプロリンは他のαーアミノ酸とどのような反応の違いがあるのですか?できればもっと簡単に教えてほしいのですが・・・
補足日時:2001/11/04 21:05お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ニンヒドリン反応の呈色の違いについて
化学
-
トリプトファン、チロシンのニンヒドリン反応
化学
-
ニンヒドリン反応について
化学
-
4
硫化鉛反応の原理を教えてください。
化学
-
5
坂口反応
化学
-
6
キサントプロテイン反応について
化学
-
7
教えてください。
化学
-
8
バーフォード反応について
化学
-
9
ニンヒドリン反応について
化学
-
10
卵白アルブミンについて
化学
-
11
薄層クロマトグラフィーの脂質実験
化学
-
12
pHジャンプについて教えてください
化学
-
13
ニンヒドリン反応
化学
-
14
吸光度の単位
化学
-
15
反応
化学
-
16
タンパク質の変性
化学
-
17
TLCスポットのUV発色について
化学
-
18
ミカエリスメンテン式とラインウェーバー・バーク式
化学
-
19
TLCのスポットについて
化学
-
20
中和適定についてです
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マインクラフトの操作ができない。
-
5
中和滴定における二酸化炭素の誤差
-
6
どうして吸熱反応!?
-
7
アルミと酢酸?の化学反応・・・
-
8
化学
-
9
Kcat/Km Kcatについて
-
10
仲良い男子にわざわざ「別にお...
-
11
化学部の文化祭で
-
12
スズ(錫)と銅,アルミの見分...
-
13
炭酸水素ナトリウムと塩酸の反応
-
14
今まで、いちいちビクビク反応...
-
15
「また誘ってもいいですか」は本...
-
16
HF(フッ酸)に反応しない金...
-
17
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
18
どなたかかの核反応式の解き方...
-
19
コンクリートに塩をかけると…
-
20
酢酸はヨードホルム反応陰性?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter