重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイクの感度が画像の一番下のような状態になっています
できることはしたのですが変わりませんでした
この状態でteamsやzoomを利用しても音声通らない気がするのですが大丈夫なのでしょうか
また改善の方法教えていただきたいです

「PC内蔵マイクについて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 近づけば多少上がる気がしますがそれでも画像とあまり変わりません

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/25 22:34
  • マイク配列が80
    ブーストは20dbですが
    あげてもあまり変わりませんでした

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/26 01:08

A 回答 (3件)

マイクの設定である程度のレベル設定であげることが出来る。


ただ、それを最大にしてもダメなら、自分でマイクの近くに移動して話すしかない。

それでもダメなら、違うマイクとかに検討するしかありませんね。
    • good
    • 0

写真の場所の近くにプロパティってありますか?


マイクの設定なんですが、レベルはいくつになっていますか?
レベルがまだ上げられる様でしたら、上げてみて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

音が小さいって事で良いですよね?


内臓マイクに近づいて話しても変わりませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!