
子供部屋にホワイトボード的なものを設置したいと思っています。
ピクチャーレールを設置し、ホワイトボードシートをトタン板(厚さ0.3mm)にマグネットシートを貼って壁掛け用の穴をあけ、ハトメし、壁に掛けたいのです。どういうものを購入すべきか考えてみましたが、もっといい方法があったりするものでしょうか。できるだけ費用を抑えたいです。
教えてください。
完成するボードの大きさは高900mm×幅914mmにしようと考えています。
そもそもホワイトボードを購入すればよかったのですが、ホワイトボードシートがすでにあるため、これを活かしたいと思っております。
すでにあるもの
・ホワイトボードシート900mm×2000mm
・ピクチャーレールセット
購入しようと考えているもの
・トタン板(914mm×914mm×0.27mm)700円程度でホームセンターで売っているのを確認
・新潟精機 SK 作業用品 MP-6S 交換式ミニポンチセット (新潟精機 MP-6S)
・ハトメ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ホワイトボードシートがありつつ、トタン板と貼り合わせるというのは、掲示用の画鋲代わりにマグネットが付くようにと言うことでしょうか?
として・・・
すでにある物、購入しようと考えている物で用事は済みそうですが、他にどこをどうするために何が必要と?
トタンに鳩目を通し付けるための穴開け道具は何が良いかというご相談でしょうか?
あげられているポンチセットは、皮・布・紙用でしてトタンの穴開けにも使えなくはないでしょうけど刃こぼれして二度と使えなくなり兼ねず、また無理に開けようと打ち付けると穴が貫通する前にトタンが変形して穴の部分を中心に歪んでしまい見た目を損ないますよ?
気になるのは壁に掛ける際などボードを持ち、上げ下げする際などどうしてもボードの側面を持つようになるのかと。
そうなるとトタンの端で手を切るなど危険があり、端にカバーをかぶせるなど補強が必要なのでは?と思うのと、トタンにホワイトボードシートでは厚みがペラペラで、吊り下げてもたわんで変形してしまわないか?シートとトタンの他にも厚みを補強する薄手のベニア板などいりませんか?

ご回答ありがとうございます。つたない説明で恐縮です。
おっしゃる通り、「トタン板は、画びょう代わりにマグネットが付くように」です。
なるほど、トタンにポンチで穴をあけようと思っていましたが、厳しそうですね。考え直します。
端のカバーは添付いただいた画像のようなもので考えてみます。
また、厚みを補強してみようとも思いますが、全面に補強する必要がありますか?それとも外枠だけなど、もしアドバイスあればご教授くださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 3階にエアコン設置について 3 2023/04/19 17:41
- DIY・エクステリア 吸音シートを完全包囲しなくても効果ありますか? 木造アパートに彼女と2人で暮らしてます。最近彼女がラ 4 2022/04/01 13:23
- DIY・エクステリア プチDIY*コルクボード(ホワイトボードのコルクバージョン)を壁にくっつけたい。跡ののこりにくい方法 4 2022/12/30 13:13
- DIY・エクステリア 玄関屋根からの雨漏りで壁が汚れている 4 2022/09/19 07:50
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の扉が、マグネットごつかなくて困っています。いい方法はないでしょうか。マグネットも使いた 2 2023/07/09 14:36
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- Excel(エクセル) エクセルシートのデータを1列飛ばしで別ブックのシートに貼り付けるマクロが知りたい 2 2023/06/05 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
ケガキについて
-
スチールの棚の棚板部分に穴を...
-
映写機の構造と仕組みを教えて
-
こよりの使い方(大至急お願い...
-
クイズ
-
穴の奥行きが自由な穴あけパンチ
-
穴のあいた部分をかくして印刷
-
ゴムパッキンを自作する時に必...
-
ジップロックの耐熱温度を教え...
-
6穴の手帳に20穴のリフィルは入...
-
ブリキ製の瓶の蓋に穴を開ける方法
-
トリックスティックの答え
-
石に穴を開けたい!
-
スポンジを綺麗に切りたい
-
帆船模型の細釘の打ち方
-
地面にポールを立てる為に穴を...
-
ビーズアクセサリー制作のパー...
-
札幌駅周辺のビーズショップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンチで穴が開かなくなりました。
-
コンドームの先に小さな穴を 開...
-
ケガキについて
-
穴の奥行きが自由な穴あけパンチ
-
腕時計のラバーバンドの穴あけ...
-
アワビの画像はいいですね。例...
-
ゴムパッキンを自作する時に必...
-
ルーズリーフの穴を2つの穴あけ...
-
厚いゴム(タイヤ)にφ70の穴あけ...
-
穴あけパンチで穴をあける部分...
-
6穴の手帳に20穴のリフィルは入...
-
穴のあいた部分をかくして印刷
-
スチールの棚の棚板部分に穴を...
-
スポンジを綺麗に切りたい
-
免許証の処分について質問です
-
ポリカーボネート波板の事で
-
ジップロックの耐熱温度を教え...
-
こよりの使い方(大至急お願い...
-
ワインボトルの底に穴を開けたい
-
ハトメの穴。
おすすめ情報