
カシオのキーボードについて
CTK-4400のキーボードを2.3年前に買ったのですが使っておらず、久しぶりにやろうと引っ張り出したのですが、音漏れが気になって、イヤホンで弾きたいのですが、イヤホンジャックはあるのに音が本体スピーカーから出ています。
説明書は読んだのですが、よくわからず。
もしかして、ゲームや携帯に使うようなイヤホンやヘッドホンじゃダメなのでしょうか?
このキーボードで使えるイヤホンやヘッドホンとか
分かる方、教えてください。


No.4
- 回答日時:
CTK-4400の仕様書で確認しても出力端子の項目には
「ヘッドホン / 出力(ステレオ標準ジャック)」
となっています。
このことからしても6.3㎜プラグの付いたヘッドフォンか変換アダプターを継いでゲーム機用イヤホンを繋ぐしかありません。
~普通のゲーム用のイヤホンのジャックがピッタリハマります~
おそらくは3.5㎜プラグの持ち手部分(プラスチック絶縁部分)の外径6.3㎜だったのではハマッたのでしょう。
奥まで差し込めたとしても先端金属部分の太さが足りないのでスピーカーOFFスイッチを押し切れていないのです。
ですからキーボードのスピーカーからも音が出てしまうのです。
こういったアナクロ時代の端子は金蔵部分のみを差し込みます。
プラスチックの持ち手部分は機器の外部に露出したままにする仕様です。
それ以上に差し込めたのは異常であり通常の使用状態ではありません。
昭和に生まれ育った世代ならここまでの説明は不要でしたが
平成生まれでスマホしか触ったことが無い方ならば上記の事項を知らなくて当然かもしれません。
しかしここまで説明しなければならないとは・・・・・・・・orz
詳しくありがとうございます。
年齢もあるでしょうが、わたしはオーディオに触れる機会が全くありませんでしたので、接続口の英文の意味も理解できませんでした。
キーボードにはミニジャックとステレオ標準ジャックが2種類あり、よくよく読んでみたら説明書にもヘッドホンは太い方の穴に挿すと書いてありました。
ミニジャックは外部スピーカー向けの接続部分ではないようです。

No.1
- 回答日時:
一般的にキーボードのイヤフォン(ヘッドフォン)ジャックは6.3㎜標準フォーンプラグに対応しています。
これが大型ヘッドフォンのプラグの規格に沿ったかたちになっています。
携帯ゲーム機などで使うイヤホンは3.5㎜ミニプラグと呼ばれる規格のもので小型です。
3.5→6.3㎜変換アダプターを使ってください。(理由は後述、読まなくても可)
https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%8 …
キーボードの6.3㎜ジャック(穴)の内部にはスピーカーOFFスイッチが仕込まれています。
6.3㎜プラグを差し込むとそのスイッチが押されるのでスピーカーからの音は消せます。
6.3㎜ジャックに3.5㎜プラグを差し込んで音が聞こえたとしてもスピーカーOFFスイッチを押せません。
そのためスピーカーからの音は出たままになったと思われます。
詳しくありがとうございます。
差し込んでも音が出ないので長さが足りないか、もしくは故障機かと思われます。
長さの確認はどこを見たら良いのでしょうか?
説明書には「市販のステレオプラグ」としか書かれておらず…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
家庭用DVDプレーヤーから外部ス...
-
スーパーツイーターの繋ぎ方
-
スピーカーケーブル
-
ショートチェックの方法を教え...
-
リアスピーカーとフロントスピ...
-
インターホンのスピーカーにリ...
-
車のAUXについてです 昨日までi...
-
PCにヘッドホンを挿しても音が...
-
DVDデッキから直接小さいスピー...
-
HEP FIVE 観覧車の音楽プレイヤー
-
なぜスピーカ端子は裸接続が主...
-
ビープスピーカー用端子がない?
-
オーディオ端子の接続方法
-
パワーアンプ⇔スピーカー間のバ...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
家庭用DVDプレーヤーから外部ス...
-
スピーカーの極性はどうやって...
-
ビープスピーカー用端子がない?
-
百均で売っているUSBスピーカー...
-
スーパーツイーターの繋ぎ方
-
オーディオ端子の接続方法
-
PCにヘッドホンを挿しても音が...
-
パソコン2台を1つのスピーカー...
-
初歩的な質問ですが、モニター...
-
ショートチェックの方法を教え...
-
テレビの音声を usbスピーカー...
-
オーディオケーブルを分岐した...
-
車のAUXについてです 昨日までi...
-
パワーアンプ⇔スピーカー間のバ...
-
パワーアンプにラインアウトと...
-
インターホンのスピーカーにリ...
-
PCの音が急に小さくなりました
-
アンプとスピーカーの接続端子...
-
任天堂switchの音をPCスピーカ...
おすすめ情報
普通のゲーム用のイヤホンのジャックがピッタリハマりますが、音は変わらず本体のスピーカーから流れている状況です。
他にもオーディオ向けの差し込み口はあるようですが、よくわかりません。
とりあえずステレオ標準ジャック?を買ってみました。
安いのでうまくハマらなくても別に良いかなと。。
届くのが5月以降みたいなのでもしうまくいかなければまた質問します。ありがとうございます