
エイプ100の改造について
現在(ノーマル)でも充分走るのですが、勾配のキツイ坂道や、向かい風等で少し失速してしまうので、もう少しパワーがあればもっと面白いのにな・・・
と思うようになりました
通学や買い物、ツーリングに使うので、カリカリに弄るわけではないのですが、耐久性を重視しつつ、パワーを得られるような改造にしたいです
最高速はどうでもいいので、スプロケットを弄るつもりはありませんが、キャブを大きくしてマフラーを交換しようと思います
キャブとマフラーだけでは、あまり変化しないですかね?
カムも変えた方が良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エイプ100改造の定番は、インシュレーターを
XR100用に変える、です。
1,000円ちょっとで、約30%ものパワーアップが可能との事。
改造の難易度も非常に低いです。
元々、パワーのあるエンジンを、何故かホンダがデチューンして
(本来のパワーを封印して)発売したのが、エイプ100であって、
デチューンの手段がインシュレーターなので、本来のインシュレーターに
取り替えるだけで、パワーアップが図れると、言われています。
No.5
- 回答日時:
>パーツが高いのは知ってます
回答の内容が全く理解できていませんね。
>最高速はどうでもいいので
ちっとも、どうでもよくないのに、平気でこれを言う人って、どんな人?。
喧嘩売ってるだけなら、もう回答しなくていいですよ
僕が聞きたいのは、キャブとマフラーの変更で、実感出来る程の出力上昇は可能なのか
カムを入れる事で出力はさらに上がるのか
ですよ
スプロケを弄れば最高速を犠牲にして加速に特化したエイプが完成するのは文面でも分かる通り、とっくに知ってる
知ってるけどやりたくないから選択肢に入れてないんですよ
最高速がどうでもいいっていうのは、これ以上伸ばすつもりがないという事であって、縮めるつもりもないです
リッターバイクみたいに、最高速に関して余力がないですからね
No.4
- 回答日時:
>最高速を落とすのもちょっと
>最高速はどうでもいいので
・・・してくれたら、金はなんぼでも払う・・・・、という人に限って、その段階で高いと絶対に文句を言います。

No.1
- 回答日時:
キャブとマフラーだけでも高回転まで回るようにまりますが
ハイカムで1万回転でもパワー落ちしないで良く出るようなりまする。
スプロケット1丁下げても回転数今までより上がるので加速、最高速度はあがります。
結局快適に80Km位まで出れば良いと思う改造かな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
インナーサイレンサーつけると...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
マフラー
-
マフラー2本出し
-
バイク二本出しマフラーの左と...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
マフラータオルの洗濯について...
-
迫力のある低音がでるマフラー...
-
原付のパワーダウン
-
チタンマフラーの手入れについて
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
ショート管
-
マフラー詰まりの修理代金について
-
【250TRをパワーアップさせたい】
-
CB400SFフルパワー化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報