dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学二年生です。
自分の体型に自信がないため、
朝⇒白ご飯1杯。前の日の夕飯。
昼⇒普通の1食分。
夜⇒豆腐。
として、夕方に1時間の散歩をしています。
しかし、体重は減るどころか増えてしまいました。
(158cm-59kg)
自分の見た目に自信が持てないことから、いつもマイナス思考になってしまいます...。
効率がよく確実なダイエット方法を教えて欲しいです。

A 回答 (9件)

私は大学1年なのですが、中2の時が1番太ってました


私は半年で5キロ痩せました(ゆっくりスタイル笑)
私がやった方法は
・水を沢山飲む(朝起きた時、お風呂に入る前、入った後、寝る前)←は必ず
・間食をしない
・どうしてもお菓子を食べたくなったらご飯のデザートとして食べる
・朝、昼はしっかり食べる
・夜は軽めに
・姿勢を正す
・夜、全身のマッサージをする
ことくらいです
5キロだけしか痩せてないけど、見た目はずいぶん変わりました笑
1キロで一回り変わるってかってに思ってます
それと、まだ中2なのにそのような食事をしていたら体をこわしますよ
例えば貧血になってしまいます
正しい知識を身につけてお互い理想の体型を目指して頑張りましょ!
そしたらきっと自分に自信がつくはず!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わーそうなんですね!やっぱりコツコツやっていく方がいいですね...。猫背気味なので"姿勢を正す"気をつけます!前向きなコメントありがとうございます!!!!

お礼日時:2020/04/30 20:49

補足ありがとうございます。


たぶん増えたのは運動量が減ったせいじゃないかなあ。
部活を引退すると10kgくらいは普通に太ったりするし、今はそれに近い状況でしょう?

あとお昼が給食から自宅ごはんになって摂取カロリーが増えたとか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言われてみればそんな気がします...。
やはり、運動量を増やすべきですね。
ありがとうございます!!!!

お礼日時:2020/04/30 21:35

猫背はお腹にも背中にも顎にもお肉がついちゃいますよ泣


ヨガをすると結構姿勢が良くなりますよ
あと、筋トレなどに比べてやりやすい!
YouTubeで検索するとヨガを教えてくれます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そーなんですね(><)知らなかった...。
わぁ!何から何まで詳しくありがとうございます!
早速調べてきます!!

お礼日時:2020/04/30 20:59

それで増えるはずがない。


きつと、間食をしているはず。
そうでないと、それだけで増えるなんてありえない。
ただし、あまり日数が僅かなら、今後必ず減っていく。
心配なら、部屋の中で腹筋や背筋、ストレッチなどもしたらいいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

間食もしないようにしてるんですけど...( ; ᯅ ; `)
なるほどっ!そういうことも必要ですよね!ありがとうございます!!!!

お礼日時:2020/04/30 20:55

そのような食事をしていると体を壊してしまいますよ!


それだったらたくさんご飯を食べてたくさん運動したほうが健康的できれいになるのでは?と思います。
誰にでもコンプレックスはあるものですよ(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうですね、食べ過ぎず
普通の量にして、運動量を増やしてみます!

お礼日時:2020/04/30 20:38

ごめんなさいもうひとつ。


ここ1〜2ヶ月の運動量はどうですか?
例えば運動部だけど休校で全然運動していないとか、それまでと変わっていないとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テニス部に入部しているのですが、休校で運動不足気味です。いえいえ!真剣に聞いてくださってありがとうございます!!!!

お礼日時:2020/04/30 20:36

食生活は減らしすぎも良くないと思います。

健康的なご飯を3食きちんと食べてウォーキングなどから運動を始めてみたらいかがですか?それに158cmで59kgは太っているとは言わないと思いますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。もっと運動量を増やしてみます!!!
ありがとうございます☺︎︎

お礼日時:2020/04/30 20:27

食生活を気にするのは良いと思いますが、気にし過ぎてます…。

学生なので、お菓子を制限するだけでも十分なのです。
それより、運動を増やしましょう。これで少し筋肉質(?)になりますが、体重は落ちると思います。続けると引き締まってくるので、男子っぽい体つきにはなりませんよ。
散歩をジョギングに変え、時間を短くしてみましょう。始めはゆっくりでも良いです。そして筋トレ。寝る前にやると効果が出やすいです(個人的に)。あと、これは私が実践した事はありませんが…お風呂でシャワーを熱くしたり、冷たくすると代謝が上がるそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど...。実践してみます!
私もともと足が太くて(硬いから筋肉太り?)筋肉がついてより太くならなったりしませんか?

お礼日時:2020/04/30 20:26

この食生活にしてから何日ですか?


また、この食生活にする前はどんな食生活でしたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大体、1ヶ月くらいです。
以前の食生活は
朝⇒4枚切りの食パン
昼⇒給食(多め)
夜⇒満足するまで
でした。

お礼日時:2020/04/30 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!