dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

めっちゃ痩せたいです‪w‪
新高校生なんですが、今休み中なので10時すぎに起きて
ご飯・昨日の夜のおかず・味噌汁・プロテイングラノラ
食べて、あとは基本食べないようにしてます。(夜ご飯のタイミングはお腹すいちゃうんでみんなと一緒に野菜と味噌汁だけ)
小麦粉は根本的にあんま良くないって言われたんで全く取らないようにしてます
あんま良くない食生活でしょうか?
運動はしてます

A 回答 (5件)

高3女子です。


ダイエットには健康的な生活が一番効くと言われています。その年齢なら尚更でしょう。3食しっかり食べて、しっかり寝るのが体型にもお肌にもいいです。量を減らすのではなくて、健康的な内容の食事を健康的な量摂りましょう。
丁度学校も休みで暇なら、8時に起きて24時には寝る位が丁度いいと思います。
それから、運動をしているなら良いかもしれませんが、プロテイン等に頼るよりも、食材を活かして食べる方が本当は良いんですよね...。一汁三菜、野菜たっぷりお肉もたっぷり!みたいな。
専門家では無いので具体的なことを言えなくて申し訳ないのですが、応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
落ち着いたら健康的に痩せられるようにしたいとは思っていますが、約1か月後に応募したいオーディションがありまして…
不健康でもとりあえず落とせればいいやってゆう思考になってます^^;
食生活を正しくすることを意識してみます!

お礼日時:2020/03/08 11:06

ちなみに中学時代は174cmで48kgでした。



食事制限は一切してません。
むしろ食べ過ぎ、飲みすぎでしたね~。
※ただし、間食、甘い物は一切無し

ま、中学時代は運動部だったし、やっぱり通学で2時間の徒歩通学だったので嫌でも痩せてましたね。

自分が20代半ばまでダイエットをしたことがありません。
運動する習慣があったのと「間食」「甘い物」をほぼ摂ってなかったのが大きいと思います。

今、学生さん。超暇なんだからそれこそ1日4、5時間の運動やったっていい訳です。

特にダイエットをしたい人にとっては千載一遇のチャンスではないでしょうか♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに……
運動の量を増やすのがやっぱり1番なんですね!!
たくさん動いて、脂肪燃焼したいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/08 11:07

暇そうなので、食べたもののカロリー計算をしましょう。

小学生レベルの四則演算です。
身長体重にもよりますが、バランスよく最低でも1500kcalを下回らないように食べて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに、まずはカロリー計算からですね…
1500kcal、参考にして食生活気をつけます!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/08 11:08

>あんま良くない食生活でしょうか?



これのどこをどう見たら普通以上の食生活に見えるのでしょうか?
    • good
    • 2

>運動はしてます



どれくらい?
自分は高校時代176cm53kg~55kgでした。
運動は毎日、自転車で2時間通学。

食事制限はしてません。
※ただし甘い物、間食は無し
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!