dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人のことですが、ダイヤルアップからADSLに変更しようとしているのですが、モデムを接続したら何個かあるランプの1つPPPの表示だけが緑の点灯ではなく赤の点滅をして、インターネットに接続できません。OSはMeでOCNから送られてきたモデムとのことです。W3の何とからしいのですが・・・。
状況によっては今から知人宅へ行く予定です。

A 回答 (2件)

全国共通アクセスポイントの番号はこちらにあります。


http://www.ocn.ne.jp/accesspoint/navidial/
ダイアルアップの接続設定で電話番号をここのに変更するだけで接続は確立するでしょう。

状況的にはまだADSLの工事が済んでいないだけかと思います。

この回答への補足

私も同じことを考え、土曜日に訪問してダイヤルアップ接続を試みたのですが、知人曰く「接続できない機種もある」とサポートにいわれたらしいのです。5年ほど前のアプティバパックとかで、OSも98だったので、LAN環境を構築するため、Meに今はアップグレードしていますが、Xpが入るステイタスではなかったので。
ですからメールも見れないのです。

補足日時:2005/01/10 17:20
    • good
    • 0

>W3の何とからしいのですが・


これがエラーの重要なヒントになりますので なんとか・・ではちょっと・・・。
一般にPPP接続が完了していないという事になるのですが、電話局内工事は済んでいますか?
局内工事日程が連絡されているはずなのでご確認ください。
モデムを送っていたその瞬間から使えるとは限りませんので。

また 急ぎであればOCNに直接問い合わされたほうが確実です。
下記にocnのサポートを書いておきます。

参考URL:http://www.ocn.ne.jp/support/trouble/?support

この回答への補足

早速のご連絡ありがとうございます。W3・・とかはモデムの型名です。
局内工事についてですが、OCNが全国統一番号になってから接続できてないため、メールがまったく読めない状態らしいのです。6日に機器が送られてきたとのことなので、もう少し待つようにしたほうがいいですかね。

補足日時:2005/01/10 16:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!