
自室のTVで特定のチャンネルのみ時々視聴できない程画像が乱れます。(音声も途切れます)
自室TVで問題が起こっている時に、居間のTVの同じチャンネルは問題ないので、これは自室TVの問題であるのは確かだろうと思います。
ただ、原因が良くわかりません。というのも、発生するのは特定のチャンネルのみで、他の局の放送は全く問題がないからです。
仮にチューナーの不調であれば、どのチャンネルであろうと問題が起こると思うのですが。
アナログ時代のTVなら、そのチャンネルだけ何かしらメカ的(或いは回路的)な不具合が発生というのも理解できますが、今のデジタルTVの内部処理を考えると、特定チャンネルのみで画像・音声に不具合が発生するメカニズムが理解できません。
どなたか知見のある方、教えて貰えないでしょうか?
参考になるか分かりませんが、以下に状況詳細を書きます。
関東在住でして、問題が起こるチャンネルは9。TOKYO MXというローカル局の放送です。(ローカル局だから送信データに何か違いがあるとは思えませんが。)
また、電波ではなく有線放送のイッツコムで受信しています。(問題が発生するのは自室TVのみですので、こちらも送信側に問題はないと思います。)
画像の乱れ方は、デジタルTV特有のモザイク状に画像が崩れ、音声も途切れ途切れとなります。
酷い時は真っ暗になり、このチャンネルは放送を休止していますというようなメッセージが画面に出ます。
当初は別な局の番組を見たり、TVを消して数時間すると普通の状態に復帰していましたが、最近はだんだん状況が酷くなっているように思います。
現在の復帰させる方法ですが、本当にこのやり方の効果かは不明ですが、TV本体の電源ボタンをOFFにし、更に電源ケーブルも抜き、数十分以上放置します。(経験的に、本体の電源をOFFにしただけでは、問題が解消できないことが多いような気がしています。)
以上です。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>特定チャンネルのみで画像・音声に不具合が発生するメカニズムが理解できません。
不具合が発生する特定のチャンネルの信号レベルが正常受信レベルになっていないためとおもいます。
TV本体の「アンテナレベル」を使って確認してみてください。
問題が発生するのは自室TVのみとのこと、有線の受信機と問題のTVを繋いでいるアンテナコード系に問題があると思うので、
一旦取り外して接触部分を掃除して指し直す、
あるいは、
アンテナコードを交換する、
途中にブースターがあれば、
ブースターを交換する
などして、正常受信レベルになるように調整すれば、治ると思います。
<おまけ>
我が家では質問者のTVと同じように、BSの特定のチャンネルだけ映りが悪く、分配器を交換したら治りました。
参考まで
有難うございます。
ご指摘、ドンピシャでした。アンテナレベル見ると確かに9チャンネルが際立って悪い。
で、アンテナケーブルを追うと、途中に昔使った無用の分配器があって、取り除くとアンテナレベルはすべてのチャンネルで同じレベルになりました。
正直TVの買い替えが必要かと思っていたので、大変助かりました。大感謝です。
No.4
- 回答日時:
>仮にチューナーの不調であれば、どのチャンネルであろうと問題が起こると思うのですが。
そうとは限りませんよ。
チューナー(同調検波回路)は、音叉が同じ周波数の音に共鳴するのと同じ原理。
受信したいチャンネルの電磁波と同じ高周波を発生させ、同調した電磁波をキャッチ、検波で搬送波を取り除き復調します。
この高周波発生回路(古くはバリコンと抵抗、今はシンセサイザー)で、特定の高周波発生のみ異常を来す事は、あり得ます。
なるほど。
チューナーの問題でも特定のチャンネルだけ観られない事があるのですね。
分かりやすいシンプルなご説明でよく理解できました。有難うございます。
今回はアンテナレベルのバラつきが原因と判明しましたが、今後の参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
テレビで受信強度や電波の質を評価するメニューがあります、確認して見て
下さい。デジタルなのである程度修復する機能がありますがエラー(BER)が
多いとしきれなくなります。
原因としては信号とノイズの悪化(C/N)、隣接チャンネルのレベル差が大きい、
受信レベルが低い、障害チャンネルの反射波などありテレビの評価で判断出来
なければ測定器がないと難しいでしょう。
アンテナでの受信レベルはチャンネル差(周波数)によっても数dBの差があり
ます、分配器やブースターを通るだけでもレベル差が出ます、特にギリギリで
受信しているとこの差が特定チャンネルの障害となります。
実際にはブースターのゲインを最大にしてこのような現象を起こすのを見かけます。
ご説明、有難うございます。
デジタルTVで特定チャンネルの映像だけ悪くなる理由が良く理解できました。
ご指摘の評価メニューを探すと、アンテナレベルというもので確認できました。
他の回答者様の助言に基づいて原因を特定出来ました。
No.1
- 回答日時:
かなり前から、家のポストに「テレビの受信に影響が出る可能性があります」といった内容のチラシが投函されていませんでしたか?
700MHz利用推進協会:テレビの受信障害対策がはじまっています
https://www.700afp.jp/tv/
まぁ、上記の場合はケーブルTVは関係ないらしいので・・・TVの受信設定を再確認してみて問題が無いようでしたらイッツコムに問い合わせてみるのが確実だと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
TBSだけ時々画面の乱れ
テレビ
-
フジテレビだけノイズが入る・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
TBSのチャンネルだけ急に画像が乱れだしました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
フジTVの電波だけ入らない原因を教えてください
テレビ
-
5
チャンネル銀河 ララテレビにノイズ
テレビ
-
6
スカパーで特定の1チャンネルだけブロックノイズ
その他(テレビ・ラジオ)
-
7
CSの特定CHだけ映りが悪い
CS・BS
-
8
特定のチャンネルで起こる画像の乱れ
テレビ
-
9
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
10
BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
JCOMでテレビ埼玉、神奈川、MX...
-
一部チャンネルが映らない
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
テレビ大阪 3桁チャンネル番号
-
スカパーとWOWOWは同じ会社です...
-
明石家さんまはみのもんたについて
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
マンションのケーブルテレビに...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
地デジの一部が受信できません...
-
集合住宅でj-com導入、契約して...
-
ぶらり信兵衛道場破り
-
テレビの番組表について。 【シ...
-
●台湾の今日のTV番組表のwebあ...
-
Sky Sports を日本で視聴したい。
-
VIERA 現在受信できません 0020
-
地デジ3桁チャンネル番号
-
BS放送の受信エラー(受信不良)
-
ケーブルテレビに入りながら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スカパーとWOWOWは同じ会社です...
-
6チャンネル同時録画
-
CSの特定CHだけ映りが悪い
-
TVで特定チャンネルの画像だけ...
-
911テロの時やっていたドラマ
-
テレビ大阪 3桁チャンネル番号
-
大分に引っ越しました 日テレと...
-
●台湾の今日のTV番組表のwebあ...
-
チャンネルが勝手に・・・
-
地デジ3桁チャンネル番号
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
ケーブルテレビ 見ている番組っ...
-
VIERA 現在受信できません 0020
-
千葉でテレビ埼玉を見たい
-
テレビ九州(TVQ)って何チャン...
-
集合住宅でj-com導入、契約して...
-
1996年~1997年 夏休み...
-
TVの番組表に表示順序について
-
サンデーモーニングのスポーツ...
-
アメリカのテレビチャンネル数は?
おすすめ情報