
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ふふふ こいつは、たまらん 眼の保養です いい画像だ
麦ママさん 大きくなることに怖れを感じていらっしゃいますか
だいじょうぶですよ 犬が大きくなったところで弊害なんか、ごく
ささいなものです TVの前に立たれると放映を鑑賞できん、とか
どいてくれと指示すれば近づいてきて、さらにTVが視えんとか
仕事のため道具類を床に広げると手伝いにきて道具の上に寝る
とか座るとか (小型犬ならヒョイと、どけられる) 添い寝している
と重量の圧迫感ハンパないとか その程度です
ご注意ねがうのはリードの扱いです あなたの体重の五割ほどか
ある犬が、とつじょ走りだしたら身体を持っていかれます なので
原則リードは首輪です ハーネスならリードは腰に接続ください
リードを腰にしていれば、あなたが犬に引かれて転倒してしまって
も、あなたが重しになるので犬はそれ以上の突進をできません
ところで
わたしの鑑定では最低でも20kg超には、なりそうな予感です
以前の画像では気づきませんでしたが 額に星がありますね
ありがとうこざいます!そうなのですね大きくなったワンちゃんも可愛いですよね!
そうです。額に白い毛があります、麦のお父さんお母さんからの遺伝です!
No.7
- 回答日時:
麦ちゃ~ん!かわいい!抱っこしたい~!プアプアの肉球触りたい~!
このタイプの雑種の足はこんなもんですよ。それほど大きくならないと思いますが、どうなるかも楽しみの一つですからね!
体の大きさはどうすることもできないけれど、性格は飼われ方で大きな影響を受けますから、頑張ってね!
コロコロ太って健康そうですね!
いつ頃お迎えですか。おうちに連れてきて何か心配ごとがあったら、ワンちゃんの実家の方に相談したり、このサイトで質問してね。
ありがとうこざいます!安心しました。どのくらいになるか楽しみです!
もう一人でごはんを食べるのでもうすぐです。そうですよね笑健康そうです
何かあったらまた聞きたいと思います。その時はよろしくお願いしますm(._.)m
No.6
- 回答日時:
骨太で病気せず丈夫に育ちそう。
中型っぽいけど、少し大型犬の血も入っていそう。No.4
- 回答日時:
雑種犬なので、絶対ですとは言えないんですが、
一般的に雑種犬でセントバーナードなどのような大型になった犬はあまりみかけませんね。
もう40年以上前ですが、うちでも雑種犬のメスを飼っていました。
雑種と言っても、大人になっても中型犬ほどの大きさで、柴犬の鼻先だけ黒すぎるような感じに育ちました。
ところがです。当時はまだこのぐらいの犬はみな外飼いが常識で、避妊もすることはなかったので、
いつの間にか、妊娠をして初産だったためか」mオスの子犬を1匹だけ産んだんですが、
この子犬が、大きくなってしまい。驚いたことがありました。
セントバーナードほどではなかったのですが、レトリバーのちょっと大きい感じにまで育ってしまったことがありました。
父親だと思われる犬は、ビーグルだったので、うちの犬の系統の隔世遺伝だったのかわかりませんが、
雑種犬は、いろいろな犬種の血が入っているので成犬になってみないと分からないものだと感じた次第です。
ペットブームの影響でしょうか。近年犬猫の殺処分の数が年々減少しているといいます。
でもまだ、「可愛くなくなったから」「飽きたから」という安易な理由で飼育放棄をして
殺処分にまわされてしまうペットは少なくないようです。
万が一、大きくなっても愛犬として最期まで可愛がってあげてくださいね。
No.3
- 回答日時:
うふふ♡
このまま大きくならなきゃ良いのですが、何のミックスなのか小型犬ではないでしょうね、柴犬くらいにはなりそうです。
大きいと言っても脚が長くなるだけの犬もいますし、微妙ですね。
もしボーダーコリーサイズになったとしても、いつまでも我が子のつもりで可愛がってあげましょう。
ありがとうこざいます。このわんこのお母さんもお父さんも雑種犬です。近所に3匹このわんこの兄弟がいるのですが、小さめの中型犬です、中型犬にしては足が太いのかなーなんて思ってました。
どんな大きさになっても可愛がるつもりです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 頭の賢い犬種を飼ったあと、何も考えず犬種問わずで飼ったら物足りないですか? 4 2022/06/12 18:09
- 犬 里親に出した方で、後悔している方、気持ちを引きずってしまった方はいますか? 最近飼った犬を手放さない 5 2023/07/15 09:10
- 犬 中型犬、雑種、推定12さいの犬件で質問です 飼い主の母が行ってる動物病院では 狂犬病のワクチンの前に 1 2022/05/27 23:08
- 犬 放し飼いにしている犬は車に轢かれても文句言えないと思いませんか? 僕は轢いてないですが原付を乗ってい 3 2022/05/26 10:18
- 犬 大型犬を飼った後、小型犬を飼うと物足りないですか? 2 2022/12/19 23:32
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 幸せすぎる生活保護受給者の私 7 2022/06/09 18:45
- 失恋・別れ 以前も相談させていただきました。 彼氏が子犬を飼い始め、賃貸がペットダメなところで 飼い始めたので後 13 2023/07/29 07:37
- 犬 犬の世話をしなくて後悔した話 犬を飼い始めたのは幼稚園生の時です。親におんぶされながら山道を散歩して 1 2022/07/16 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
散歩中にブルブル・・・何の意味?
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
頭の骨?
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
愛犬の食事に困ってます。
-
今度うちで飼うことになった雑...
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬がごはんの時、苦しそう
-
夜になるとケンカモードになる柴犬
-
鼻すじが黒くなった
-
猫の体からプチプチと、、、
-
4ヶ月半の柴犬で体重10キロ...
-
柴犬と幼児と共働き夫婦
-
7ヶ月の犬が最近前歯で毛繕いみ...
-
フードガードがひどい、食への執着
-
雑種犬の成犬になった時の大き...
おすすめ情報