
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
聞かれてることと、ちがっていたらすみません。
知り合いに、Christinaクリスティーナという女性が3人いて、一人はクリス、
一人はクリスティーナ、ひとりはティーナと呼んでと言っていたような、きがします。ほかに、クリシーというのも聞きました。よぶだけでなく、名詞なども全部その名前でした。
Williamなら、ビルとかビりーとか、ウィルとかウィりーになるのかな?
本名と全然ちがうニックネームを、使いつづけて
割と簡単にその名前に改名した人もいました。
エリザベスという子が、(イライザ、ベス、ベティーなどと)略さずに呼んでねといっていたのも聞きました。名前をつけるときに、聖書とかからとったりするようで、(最近は個性的な名前が多いそうですが。)同名が多いというのもあるのではないかと思ったのと、(日本なら おなじ みかでも、美香、美加などと漢字で区別したりもできますが)
もし、なぜWがBになるの、ということなら、
Robert-Rob,Bob,Bobbyとなるように、連鎖的に、本名から遠ざかっていくニックネームのバリエーションがありそうだと思ったので、全然確実な根拠があってのものではないのですが.
、ビルと聞いて本名がウィリアムというのは、その言語の人には前提として分かるからだいじょうぶ、ということなのではないでしょうか?
返事が遅くなりまして申し訳有りませんでした。
>知り合いのクリスティーナという女性の場合は、まだ元の名前に近いから分かります。
>エリザベスの場合も英語で見るとまだ分かります。
>Williamなら、ウィルとかウィりーなら分かりますが、ビルとかビりーとかになるとう~ん?と言う感じ。
やはり、連鎖的に、本名から遠ざかっていくニックネームのバリエーションだとは思います。
ただ、それが社会的に前面に出てくるところが面白いというか、不思議というか・・・
No.3
- 回答日時:
学術的な回答ではありませんが、私の数少ない経験から・・・。
大昔、アメリカから来ていた友人に聞いた話です。
アメリカでは、ビジネスの世界では判りませんが、友達感覚で自己紹介をする時に、
「わたしはウィリアム・ゲイツです。ビルと呼んでください」
みたいに、自分のことをこういうふうに呼んで欲しい、ということを言うのがお約束みたいになっているそうです。
ですから当然ゲイツ氏も、子供の頃からビルと呼ばれていたはずですから、大学生で会社を興した時にも、やはりビル・ゲイツと呼ばれていたんだと思います。
その直後にマイクロソフトが急成長したために、ビル・ゲイツという名前が一気に有名になってしまって、わざわざ馴染みの少ない、ウィリアム・ヘンリー・ゲイツを名乗るメリットが無い、と判断したんではないでしょうか?
しかし当然、会社の正式な書類にはウィリアム・ヘンリー・ゲイツ、とサインしていると思います。(不確かですが)
報道関係(マスコミ)も、ビル・ゲイツと書いた方が判りやすいからかな?、またマイクロソフトの広報からもそういう意向が伝えられているのかも・・・?
ちなみにモンキッキーより、おさる、の方が馴染みがあったのにね~。
返事が遅くなりまして申し訳有りませんでした。
日本でもあだ名で呼ぶ習慣はありますが、それはあくまで個人的な付き合いの中だけですよね。
それも1人の人が違うあだ名で呼ばれる事もしょっちゅう。だからって社会的にはすべて本名を名乗っていると思います。
英語圏と日本語圏との違いと言ってしまえばそれまでなんですが、歴史的に興味がわいたもんですから・・・
No.2
- 回答日時:
no.1さんの言う通り、ウィリアムの愛称がビルとなるようです。
詳しくは、下記のURLを参照して下さい。
参考URL:http://wisdom.sakura.ne.jp/essay/pioneer/pioneer …
有り難うございます。ウィリアムの愛称がビルと言うのは分かりました。不思議なのは本名ではなく何故愛称で報道されるかって事なんです。日本では芸名は別にしてこんな事って無いですよね? これって英語圏ならではなんでしょうか? するとどういう経緯でこうなったのかな?って、不思議!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
女性セブンの記事の信憑性
-
イーロン・マスクが、日本は存...
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
プロフィールという言葉の略語...
-
新聞の投稿欄の影響
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
TBS日曜・報道特集の偏向報道が...
-
逸話と裏話、真実と事実の意味...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
9連休でない人も多いですが
-
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
テレビ局に受付フォームという...
-
マスコミ【東京一極集中と思い...
-
今のこる裸宴会芸
-
心肺停止の人を救出
-
テレビ東京以外のまともなテレビ局
-
まともなメディアがあったら・・・
-
命に別状はないって?
-
なでしこジャパン「あのコらみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
待つと俟つの使い分け?
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
一般的に言われていること、教...
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
「公開質問状」とは
-
正しい日本語「~様邸」
-
テレビ朝日の報道って、そんな...
-
最近の報道で韓国や北朝鮮の人...
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
イーロン・マスクが、日本は存...
-
学校での教員の体罰や問題行為...
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
人差し指をカギ型に曲げて、ど...
おすすめ情報