

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
高学歴の刑務所に入った輩、リストラ、話すとバカ色々いますが、
色んな経験と、元の賢さから、学歴こだわらない人多いです。
学歴が身を助けないと十分に知ってます。
ただの低学歴の方が劣等感持って生きますね。
No.9
- 回答日時:
表向きはとにかく、本音では見下して
いると思います。
低学歴の成功者を眼にすれば、
「フン、俺の方が学歴が高いぞ」
という感じで、低学歴に負けた己を
必死に慰め、誤魔化そうとしているんじゃ
ないかな、と思います。
No.8
- 回答日時:
思わないと思いますよ。
高学歴の人が必ず成功してるわけではありませんから。成功者は例え中卒でも、讃えられます。世の中そんな人沢山いますよ。逆に高学歴なのに成功してない方が、どちらかというと『恥ずかしい』と思ってしまうのではないでしょうか。

No.6
- 回答日時:
頭の良し悪しと学歴は必ずしもリンクしていない。
諸事情により進学できなかった方々も沢山いらっしゃるでしょう。
地頭のよい方は、中卒だろうが高卒だろうが物事の理解も知識の吸収速度も速いですよ。なので実社会では早晩高学歴者と遜色が無くなってしまいます。そんな地頭優秀者を脅威と感じた高学歴者は、はったりでも学歴差を強調しないと自分の立場を失うので、それはもうムキになって見下そうとするでしょう・・・という構図のように感じます。

No.5
- 回答日時:
見下す理由は学歴だけじゃないと思いますよ。
それにうちのマンション(田舎)では高卒の集まりで、
ボスも高卒で成功者でもありませんが、挨拶も無視するし、私たち家族がぺこぺこしてます。
うちは東京の国立大卒ですが、理事会にも入れて貰えず、村八分状態で陰口も言われます。
低学歴でも苦労して人間性が磨かれている人は尊敬していますが、
極道やヤンキー上がりの苦労していない低学歴は手に負えません・・・・
学歴が役に立ったことは人生ではまったくなく、
子供に勉強しろと言う親は世間知らずじゃないかとさえ思います。
したがって学歴なんて無意味なので、学歴を意識して見下すこともありません。
学歴より年収や見た目じゃないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
高学歴の失敗者も沢山います。
芸能人、起業家、棋士、スポーツ選手などの成功者で、高学歴どころか博士号を持っている人も沢山います。
この前は将棋界で、谷合広紀氏が四段に昇格し、晴れてプロ棋士の仲間入りを果たしましたが、彼は東京大学大学院情報理工学系研究科の博士課程に在籍している現役の大学院生です。
プロ野球の名将 故・野村監督は「野球は頭でするものだ」と頭脳野球をスローガンにしていました。彼を嫌う人はいても、高卒の低学歴者だとバカにする者はいなかったでしょう。
世の中をよくみましょう。そして他人を見下すようなヒトにたいした人物はいません。
No.3
- 回答日時:
学歴で人を見下すような奴は、高学歴では、ありません。
中途半端な学歴の人間です。
本当に真剣に勉強した人間というのは、それが将棋であれスポーツであれ料理であれ、何かしら1つの道を極めた人間を、お互いに尊敬するものです。
No.2
- 回答日時:
人によりますね。
東大生なんかは下を見下す冷たい人間と他人を思いやれる優しい人間の真っ二つに分かれています。
人間の価値=学歴 だと考えている人は見下していますね。
学歴を気にしない人は見下しませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 成功者というと、スポーツ選手や実業家の名が上がりますが、それは何故ですか? 東大を出て財務省や外資系 2 2023/05/21 19:29
- 会社・職場 女性は自身が大成功するより、大成功した男性の妻になりたい? 社長 スポーツ選手 政治家 医師 芸能人 4 2022/12/05 13:14
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが 7 2023/06/11 08:55
- 教育・文化 正直、学歴差別って正しいと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくゴミ屑がいますが。 14 2023/08/19 08:29
- 教育・文化 学歴社会 35 2023/07/18 15:12
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とぼやく者もいますが…。 21 2023/05/07 09:07
- 教育・文化 学歴差別ってある程度は仕方ないと思いませんか?時々「学歴社会の日本はクソだ」とほざくクズがいますが。 7 2023/05/28 11:43
- その他(悩み相談・人生相談) 低学歴が偉くなれる方法は、起業するか政治家になるかしかないですか? 大企業も官庁も法曹も学術界も教育 4 2022/06/26 12:11
- その他(悩み相談・人生相談) 低学歴が偉くなれる方法は、起業するか政治家になるかしかないですか? 大企業も官庁も法曹も学術界も教育 6 2022/06/26 12:04
- 会社設立・起業・開業 起業ってエリート人生が約束されてる高学歴は普通しないものですか? 起業して夢見てるのは失うものが無い 7 2022/08/17 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
私は美容専門学校を中退したい...
-
明治大学って情けないですよね...
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
三浪慶應と現役国士舘大学につ...
-
2回も中退しました
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
男の低学歴ってぶっちゃけ惨め...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
将来の夢がない人は高校卒業後...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
40代で大学受験した方々のその...
-
子供が生まれても夫がフリータ...
-
25歳で大学にいくと! 人生終わ...
-
よく低学歴でもお金持ちになれ...
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
自分は多分この社会で生きるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
今大学四年生で卒業するの寂し...
-
30歳過ぎてから大学に行くっ...
-
低学歴の人って低能で努力もし...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
私は広島大学に進学したことを...
-
24歳 職歴無しの大学進学につい...
-
最近思うのですが、低学歴の人...
-
高学歴の人は低学歴の人をどう...
-
彼氏の学歴が気になってしまい...
-
学歴と人間力はなぜ比例しない...
-
明治大学って情けないですよね...
-
高校中退の主婦です。パートの...
-
24歳高卒男です。学歴コンプレ...
-
高学歴を自慢しないのは何故
-
ニートですがどうしたらいいか...
-
別れるべきでしょうか?
-
高学歴がとても羨ましいです。 ...
-
医療系大学中退
-
頑張ってきた人が報われない今...
おすすめ情報