重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NECダイレクトでパソコン購入を考えてます。
8年使用したNECノートパソコンがwin7のため調子が悪く、買い替え予定。
エディオンで買おうかと思ったのですが、NECダイレクトで直に買ったほうがお得でいいものが買えるかと。
詳しい方、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

用途によります。



NECだと大画面のデスクトップはよく、
ノートは軽量で使いやすいです。
例えばこのようなデザインもよい家用ノートパソコンのようなデスクトップとか、さっと仕舞いやすいノートパソコンですね。
http://nec-lavie.jp/products/ha/

こういうのはダイレクトの方が安く、良い商品です。

従来のノートパソコンで大きめのタイプ、動画や写真を中心に使う。
と言った場合や、文書を良く書くと言った場合は富士通の方が良いです。
キーボードの性能が他社と比べとても秀でています。
画面は上位モデルに限り段違いに奇麗になりますので(市販の4K有機ELテレビ並み)
従来のノートパソコンで探しているならオススメです。
https://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress. …

良く持ち歩き、仕事で使うならパナソニックのレッツノートですが、
こちらは完全にビジネスマン向けなので3〜40万と価格が大分高くなります。
そのかわり強固で軽量、サポート速度も圧倒的と値段以上の価値はあります。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/27 22:43

基本的に各社のオンラインショップって、延長保証なりのある程度特徴をつけているけども、決してお買い得とは言えない。


BTOである程度カスタム出来るとかのメリットをつけている場合もありますが・・・

ただ、エディオンとかで高売り販売を主としているショップと大差ない価格か、それよりも高い場合もある。

エディオンとかよりも、ヨドバシカメラとかビックカメラの方が若干安い場合もある。
まぁ、それよりも、ネットで、価格コムなりで、そこそこ安い価格の店で購入する方がよいと思いますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/27 22:45

どういう使い方をすのかによって変わってきます。


価格.comで調べてみたら。
URL:https://kakaku.com/pc/note-pc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。

お礼日時:2020/05/27 22:43

エディオンより安いとは思いますが、エディオンでも目玉商品として出しているものは、あるいはその方が安いかも?


要するに単純に値段だけではなく、内容(性能)に対して値段を見なければダメですよ。
CPU、メモリ、ソフト(Office)など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OK

参考になりました。

お礼日時:2020/05/27 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!