dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

未成年の飲酒についてです。


最近同級生の友達がお酒を飲んでいる所をsnsにアップしていました。
私は16歳で飲酒をするのは有り得ないと思っていました。
仲の良い友達5人に未成年の飲酒についてどう思うか?と聞いたら、5人みんなが未成年の飲酒は普通だし、自分たちも飲んでいる。と言っていました。
私は正直、引いてしまいました。
今の時代16歳でも飲んでいるのが普通なんですか?
また、お酒を飲んでいる友達に注意はしない方が良いですか?

A 回答 (7件)

飲む人は飲むし飲まない人は飲まないと思います。


ただ、万が一バレたらめんどくさいことになると思うので私は飲まない方が良いと思います。特に高校生は大学生よりも厳しく叱られると思いますよ。
    • good
    • 0

早くから呑んでいると、依存体質になりやすくなるので、後で後悔するかもしれませんね

    • good
    • 0

珍しくは無いですね、小学生の頃1缶飲んだことがあるのですが何が特別なのか全くわかりません


軽く酔いはしましたがルールを破ってまでわざわざ飲むほどの価値はありませんよ
私は注意もせずほっときますかね、心配はします。
成人したら友達と初酒を交わしたいので進められても断ります
    • good
    • 0

昔から、そんな連中はわんさかいました。

多分あなたは、箱入り娘(息子)なんですね?つまり、親の話しかわからないお嬢様、お坊っちゃまなんです。見て見ないふりをする事です。ヘタにチクリを入れたら、どうなるかわかりません。
    • good
    • 0

未成年がなぜ法律で禁止されているかわかりますか?未成熟な身体で飲酒すると肝臓にダメージが大きいからです。

大人でも麻薬が禁止されてるのと一緒です。大人になって肝機能障害で飲酒制限されるより、ちゃんと大人になってから健康な肝臓で飲酒を楽しむ方が人生長いんだし、よくないですか?法律ともかく、自分の身体なんだから、大切にしなくちゃね。大人になってから後悔しても自己責任だよ。
    • good
    • 1

やってる人もいるでしょうけど普通にしない方がいいです。

注意するしないはあなたの裁量次第ですが、もし誘われるようならニコニコしてやり過ごすか適当に理由でもつけて断りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それが一番ですよね
ありがとうございます!

お礼日時:2020/05/24 18:54

普通とまでは言わないけど、あまり騒ぐものでもないかな・・・


大っぴらにしないだけで、未成年飲酒自体は結構やってると思うよ

SNSに上げるようなのは馬鹿としか言えないけどw
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですか…ありがとうございます!!

お礼日時:2020/05/24 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!