dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

積雪が心配ですが、夫の念願のウッドデッキをつけようと思っております。
そこで高さの相談です。
地面から窓のサッシまで50センチあります。
リビングを広く見せたいので当初は高さ50センチで考えておりましたが
雪国のため雪が積もると部屋が寒くなると思いました。

そこで高さを下げるのであれば、どのくらい下げるのがよいでしょうか。
ご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

高さは下げない方がいいと思います。

雪がつもると寒くなると言われますが、そんな事ないと思います。むしろ風を防いでくれると思います。どのくらい、つもるか、わかりませんが、ウッドデッキが雪に埋もれない高さが良いと思います。とにかく雪国のウッドデッキの維持と管理は、想像以上にたいへんですよ。材料次第では、5年もちません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います!天然木だとどうしても腐ってしまいそうなので、YKKの積雪60センチ対応の樹脂タイプを検討しております。ただ雪かきが大変そうなのとお部屋が寒くなることを懸念しておりました。
やはり高さは下げないほうがよさそうですね。
とてもわかりやすいアドバイス有難う御座います。

お礼日時:2020/05/25 11:44

「デザイン的に希望する高さにして雪が積もったら何日も放置せず都度雪かきする」が正解でしょう。



参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはり、日ごろ雪かきをすることが大事ですね。

お礼日時:2020/05/25 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!