重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

不動産業界はやはり一癖も二癖もあるような、癖のある人物がやたら多いですよね。

質問者からの補足コメント

  • 今日もポスト投函の不動産広告で、手紙のなぐり書きみたいな文章のコピーのチラシと担当者、●田●、と電話一本で参りますと、ふざけたなぐり書きの文面で、非常に不快で頭にきて、そのチラシを八つ裂きにして破り捨てましたが、最近の不動産屋はそのような客に対しても、礼儀知らずで非常識なのが多いですよね。

      補足日時:2020/06/02 19:58
  • そもそもなぐり書き手紙のコピーチラシでの不動産査定の勧誘なんか、今まで全然全く聞いたことがないし、本当にふざけているとしか言いようがないですよね。アベノマスクも、欠陥品の非常に使い勝手が悪すぎる変なマスクなので、2枚ともハサミで八つ裂きにして捨てましたが、血税の無駄使いして、何がアベノマスクだ!ふざけんな!て感じだけど。
    まあそもそも今の俺の自宅は賃貸だから、まあ査定なんてやりようがないけど。

      補足日時:2020/06/02 20:02

A 回答 (1件)

そうですね。


そうでないとやっていけない業界ですので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくら不動産そうでもないとやっていけない業界だからって、あれは確かに酷すぎるし前代未聞だし。

お礼日時:2020/06/02 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!