重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

手を挙げるのが怖いです。

中学3年生です。私はあまり積極的では無いのですが、心の中ではちゃんと「発言したい」「もっと行動したい」と思っているのですが、いつも思うだけで、行動することに抵抗していまいます。自分に自信がありません。
どうやったらこれを克服することが出来ますか?

A 回答 (2件)

自分は小学生からすぐに手を挙げる性質であり


間違いや恥をかいたりする事も多々あったので
あなたが羨ましいです。

友達や先生からも、手を挙げて発表する割には
成績悪いんだねと、いつも言われていました。

手を挙げにくいのは、性格の問題もありますから
授業にきちんと参加していればそこまで気にする事でもない
と思いますが、自信が無い事の克服は重要だと思います。

自分も勉強を兼ねてウェブを検索してみると
参考になりそうなサイトがありましたので
以下に貼っておきます。

最高の自分になるための【自信を持つ】6つの方法
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11683325.html
少し難しいかもしれませんが、情報量がとても多く
具体的な方法も記載されていますので
とても参考になるかと思います。

「自分に自信を持つ」ための不思議な方法
https://panda-ondo.org/%E5%BF%83/%E8%87%AA%E5%88 …
最初のサイトと共通する部分もあり、社会人向けかもしれませんが
面白い内容で参考になるかと思います。

他にもサイトは沢山あります。
中には難しそうなのもありましたが
検索してみて、自分に合いそうなサイトを参考にして下さい(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます( TДT)発言しないで後悔するより、発言して失敗した方がマシだと思います。なので、頑張って自分に自信をつけて、手を躊躇わずにあげれるように頑張ります!

お礼日時:2020/06/06 10:47

心の中の声を大事に、手をあげるんです、今日がだめなら明日、あさって、と。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。明日また頑張ってみます!!(ง ˙-˙ )ง

お礼日時:2020/06/04 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!