アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

全国一律でレジ袋有料化が始まっていますが、松屋やマックなども袋有料化するのですか?

ディズニーランド・シーも袋有料化してしまうのですか?

A 回答 (6件)

経済産業省のHPによれば、対象となるのは「プラスチック製買物袋を扱う小売業を営む全ての事業者が対象。

主な業種が小売業ではない事業者(製造業やサービス業)であっても、事業の一部として小売業を行っている場合は有料化の対象となります。」ですから、松屋やマックも当然プラスチックの袋であれば有料ですし、ディズニーランドやシーの中のギフトショップもプラスチックの袋は有料になります。

また、「プラスチック製買い物袋」といってもその定義は「持ち手のついたプラスチック製買い物袋」(経済産業省のHPより)のみですから、いわゆるスーパーで野菜や肉など小分けでいれるための小さなプラスチックの袋は対象外です。

既回答にある通り、紙製の袋は有料化からはずれます。上島コーヒーなどではすでに一部持ち帰り用は紙袋にしていますし、マックも海外では紙袋ですから日本もそうなるかもしれません。

そして実はこのプラスチックの買い物袋の有料化、対象外となるプラスチックの袋もあります。
1.厚みが50μm以上のもので繰り返し使えることを明記している
2.海で100%分解される成分(海洋生分解性プラスチック100%と認定される必要あり)だけで作られている
3.バイオマス素材の配合が25%以上の物
これら3つの条件のいずれかに当てはまれば、プラスチックのレジ袋でも無料です。こうしたレジ袋は生産コストがかかるので今までは採用されてきませんでしたが、これからはメーカーによってはこうした地球にやさしいプラスチックを採用するところが増えるかもしれませんね。

https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag …
    • good
    • 0

経産省のガイドラインによると



まず対象が小売り業にともなう物品の販売に用いるプラスチック製の袋と定義されている
何が袋かも定義されているがここでは割愛する

なので紙袋は対象外

でマックや松屋は、飲食業なので対象外のように思えるが
ところが『その事業所において行う主要な経済活動が小売業に分類されるか否かにかかわらず、容器包装を用いる事業が小売業に属する』とされている

飲食業は小売りではないと言っても、持ち帰るの販売は飲食業ではなく小売りに該当するはず
※消費税に於いても、持ち帰りは軽減対象になったように飲食サービスとは見なされない

ということて、プラ袋は有料化の対象になると解釈するのが妥当
    • good
    • 0

よくレジで弁当や寿司用の薄っぺらいのをくれますが、ああいったサービス品は違う気がします。



主に、買い物をする時に使う業務用の手提げ袋が有料になると思います。

たまたまですが、昨日使わないエプロンでマイバッグを作りました。

こういうのを予備に持って歩くと、困りませんよ。
「全国一律でレジ袋有料化が始まっていますが」の回答画像4
    • good
    • 0

ビニール袋は、有料です

    • good
    • 0

紙袋は有料化の対象外だったかと


なので、マックは紙袋対応じゃないですかね

他は知らないですけど
    • good
    • 0

ぶら下げるヒモをくれるんじゃないですかw

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!