dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPとVistaのパソコンを破棄するんですが、PC内のデータが完全消去できるフリーソフトを教えて下さい。

A 回答 (8件)

なんてもったいない、資源の無駄使い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/10 12:11

幾つか、業者も使ったことあるし、ソフトも使ったことあるけど、結局物理破壊が一番確実。


業者では、貫通で穴あけしたり、物理的にシュレッダーにかけたり、電磁波でバッチリやっつけたりするところはあったけど、、、自分でやるのはちょっと非現実的。

なので、分解している。 トルクスのビットで蓋開けて、ディスク部分を取り出して捨てちゃう。
一つ処理するのに、5分もかからない。
ディスクは、中に入っている磁石で撫でておけば消えるような気がする。
ドリルで穴開けても良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/10 12:11

ググればでてくるけど、どうですかね


https://tipstour.net/data-erase-freesoft-wipe-out

正直初期化で十分じゃないですかね
それで不安なら、取り出して、ハンマーでぶっ叩けばいいだけです
もしくはドリルで穴を空ける、隙間からドライバーを突っ込んで中身を捻じ曲げるでもいいですけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/10 12:11

尚、完全消去の場合『物理フォーマット』と言います


https://www.pc-master.jp/mainte/hdd-format.html

 でこれはHDD製造メーカーから無償でだされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/06/10 12:10

ハンマーと五寸釘が一番です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2020/06/10 12:09

HDDを取り外して水に沈めるとかドリルで穴を開けるとか、物理的に破壊しましょう


ソフトだと残骸が残りますので、ある程度見えますよ
それ専用のソフトとかもありますから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2020/06/10 12:08

捨てるならソフトなんて使わず中のHDDなりSSDを物理的に破壊すればいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2020/06/10 12:08

破棄するだけなのでアレば


壊したほうが確実ですよ
フリーで完全消去を保証するのは難しいかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

お礼日時:2020/06/10 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!