dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼っていたセキセイインコが、今日永眠しました。
7歳でした。
ペットロスです。

経験のある方、どうやって乗り越えましたか?

質問者からの補足コメント

  • 文章がおかしくてすみません

      補足日時:2020/06/14 21:24

A 回答 (3件)

悲しいですね( ; ; )


私も今まで飼っていた鳥が2匹亡くなるのを経験しましたがたくさん泣いて庭に埋めてお線香をあげたりしていました。
今もたまにお線香をあげたりしています。とにかく時間が過ぎるのを待つしかないかなと思います(;_;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間が‥ですね。
わかりました、ありがとうございました。

泣いたので、今は目が腫れています。

お礼日時:2020/06/14 21:42

しばらく朝、胸の上を歩いてる感覚なんかがあって、まだいるんだなぁ、と分かりました。

亡くなってから14年、写真をたまにみて、大好きだったな、幸せいっぱい貰ったな、と感謝の念を送っています。多分私が死んだら絶対会える気がしています。楽しかったよー、で、天国にいるイメージを送ってあげてはいかがでしょう。いい子だったんですね。うちの子もお話しする愛しい子で、死なせちゃった後悔はしています。私が妊娠して実家にインコを預けている間に死んでしまったので子育てやりきるまでペットは飼いません。友達は10年買ってた十姉妹が死に、3ヶ月後にボタンインコを迎え、元気になりましたよ。アイコンは相変わらず十姉妹だから、愛していたんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談ありがとうございます。

はい、とても愛していました。
お喋りも上手で、私や妻のことも、ちゃんと呼び方を使い分けていました。
名前を呼ぶと、うなずいたり、チューをしてくれたり。
愛おしくて愛おしくて。

オモチャを与えたり、室温を上げてたりして、過保護にしてきたのも、寿命を早めてしまったのではないかと、悔やんでいます。

今は悲しいけど、でも、沢山笑顔を貰いました。
将来、天国で会える事を願っています。

お礼日時:2020/06/14 22:52

自分は15年近く経っても悲しいです。


乗り越えられないです。
自分は罪悪感で今もいっぱいです……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15年もですか‥。
やはり、とても愛してたんですね。

私も、病院に入院させなければ、もっと生きたんじゃないかとか、もっと早く異変に気付いてあげられればとか、自分を責めています。

泣いてると、天国に行けないよって、言われましたが、今日は泣いても良いですよね。

お礼日時:2020/06/14 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!