

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
十姉妹可愛いですよね(^-^)我が家にも現在17羽の十姉妹が居ます。
さてさて、カゴは室内でしょうか?
室内であれば、室温で十分大丈夫ですよ。
冬でも水浴びします。(決してお湯は入れないように)
夜は冷え込むので、防寒用に布をカゴにかぶせてあげて下さい。
寒波のような寒い日は念の為に、
段ボールで正面以外の三方を囲ってあげるだけで、
保温効果がありますので、お試しくださいね。
健康に育てるには、過保護にし過ぎず、でも面倒をみる。
っていう感じでしょうか。
普通の餌以外に、週に3回程度青菜(小松菜や白菜など。ほうれん草はアクが強いので×)を与えると健康度UP↑です。
楽しい十姉妹ライフを満喫して下さいね♪
ご回答ありがとうございます。
17羽も飼っているんですか。凄いですね。
うちは2羽です。本当に可愛いです。
室内で飼っていますが、
住んでいる所は東北地方で、
真冬は明け方室内が5℃近くにまで下がることがあります。
そこまで下がっても大丈夫でしょうか?

No.3
- 回答日時:
#1です、こんにちは。
我が家も当初は2羽からのスタートでした^^。
あれよ、あれよと増えてしまったのですが、
皆おのおのに個性があってほんと可愛いですね♪
#2さんもおっしゃってますが、
凍るような場所で無い限りは大丈夫かと思いますが、
もし心配なら、小鳥用の保温灯が売ってますので、
夜間だけそちらを設置してみてはどうでしょう?
段ボールなどと共用する事で、カゴの周辺だけぽかぽかするので、
経済的でもあります。
参考になれば幸いです♪
東北地方は本当に寒そうですね(^_^;)
大雪の様子を昨日天気予報で見たばかりです。
飼い主さまも十姉妹さんも、体調に気を付けてお過ごしくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジュウシマツの繁殖を止める方法を教えてください
うさぎ・ハムスター・小動物
-
十姉妹が殖え過ぎる
その他(ペット)
-
十姉妹がよく鳴く
その他(ペット)
-
-
4
十姉妹の卵が孵化しない
その他(ペット)
-
5
十姉妹の中止卵の原因とと義卵について教えてください
鳥類
-
6
十姉妹の飼いかたを教えてください。
鳥類
-
7
十姉妹が卵を産みました
その他(ペット)
-
8
十姉妹の雛が孵りました!エサは?
その他(ペット)
-
9
小鳥の
その他(ペット)
-
10
家でジュウシマツを飼っています。
鳥類
-
11
元気のなくなった十姉妹、栄養について教えてくださいm(_ _ )m
その他(ペット)
-
12
小鳥の睡眠時間について教えて下さい
その他(ペット)
-
13
十姉妹が仲間の尾を抜いてしまいます
その他(ペット)
-
14
オカメインコや十姉妹などの小鳥に、夏バテや熱中症予防、暑さ対策でどんな事をされているのか知りたいです
鳥類
-
15
十姉妹が卵を産まない
その他(ペット)
-
16
病気でしょうか?家の十姉妹のお腹が見えます(TдT)
その他(ペット)
-
17
ジュウシマツの飼育ケージの大きさについて教えてください
うさぎ・ハムスター・小動物
-
18
十姉妹の飼い方
鳥類
-
19
十姉妹を3羽ほど飼っているのですが2週間ほど前からメスの十姉妹がオスの十姉妹の尻尾を引き抜きます。
鳥類
-
20
飼うなら、文鳥、十姉妹、どっちが飼いやすいでしょうか?
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報