
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本各地には蕎麦や芋焼酎などの有名銘柄がたくさんありますが、それぞれに香りや口当たりを楽しむのにはストレートやロックはいいです。
私も日本酒から肝臓や糖尿を考えて焼酎に変えていますが、最初の1杯は旨い焼酎をストレートでいただき、2杯目からは甲種焼酎(鏡月や眞露)をサワーで割ってシークワーサーやリンゴ酢を加えて飲みすぎに注意を払っています。
ロックは飲んだことがありますが、氷がとけてくると「なんか、薄いなー?」と感じて、つい飲みすぎた記憶があります。
チューハイとなら、そうはならないんですけどね。 今見たら、イモ焼酎と、さとうきび黒糖焼酎ですね。混ぜてると、
味の違いは全く分かりません。 なるほど、1杯目とそれ以降の飲みわけですか。参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
あたしはもったいなくて絶対に水では割らないわ。
焼酎はロックが一番。No.4
- 回答日時:
美味しく飲めるのが一番です
味の違いというなら
ミネラルウォーターで半々で飲むといいです
ロックで飲めるならロックでもいい
ストレートでちびちびやるのもよし
人には左右されないほうがいいですよ
アルコール度数が高く明らかに違うとわかるのは芋以外だと
アルコール度数41℃の
メローコヅルエクセレンス
http://www.komasa.co.jp/goods/detail/excellence
タモリもおすすめ
宝焼酎 レジェンド 25度 35度もある
41度ですか、きつそうですね。値段も、今飲んでいるものと比べると悲鳴がでそうですが、、、こういうのを
飲まないといけないな、との兄のアドバイスでした。安いのは雑味があって、酔いやすく、安いゆえに飲みすぎるのだ、と。
宝焼酎の35度は、ペットボトルのものとチューハイを混ぜたことがありますが、きつくて(いつもは25度)吐き出した
ことがあります。 チビチビとやるのがいいですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 この数学問題、スマートに解く方法を教えてください。 3 2023/01/26 23:17
- お酒・アルコール 値段が高めのクセのない焼酎を探しています 焼酎には、甲類・乙類・芋・麦・米などがあると思うのですが、 6 2023/08/24 17:21
- お酒・アルコール 焼酎と聞いたら 6 2023/03/26 16:58
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- お酒・アルコール ホッピーの焼酎。 外呑みの時、よく呑むのが、ホッピー&焼酎です。 居酒屋で、セットを頼むと焼酎が入っ 1 2022/10/18 19:40
- お酒・アルコール 焼酎の度数を間違えました。 同じメーカーの焼酎なのですが、20度と間違えて25度の焼酎を買ってしまい 7 2023/07/06 21:20
- お酒・アルコール 麦焼酎のお湯割。 最近始めた、晩酌が麦焼酎です(家呑み)。 寒くなってきたので、お湯割にしようと思い 4 2022/11/29 23:44
- お酒・アルコール コンビニで売っている。焼酎ですが、安くて、糖質、プリン体、ゼロと、明記はあります。大手企業なので、本 6 2022/08/17 18:32
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
- 食べ物・食材 お酒に強い人と弱い人が好むお酒の種類について 3 2022/04/13 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
焼酎は何ml?
-
果実酒を作った後のカリン
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
居酒屋の「ボトル」や「ショッ...
-
まずい焼酎を(なんとかして)...
-
ミルクハイって?
-
東京で種類の多い酒屋はどこ?
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
ウーロンハイについて
-
せんべいをツマミに焼酎を呑む...
-
アルコール25度の本格焼酎は、...
-
焼酎って便秘しますか?
-
焼酎を割らずに飲む(ストレー...
-
カワハギの肝は何日くらい保存...
-
麦焼酎よりもウィスキーの方が...
-
居酒屋ってなぜホッピーに氷を...
おすすめ情報